遊び足りないと寝ないわよ…下僕飼い主に溺愛される猫さまの意外な持病とは

取材、文・Manabu Matsunaga — 2023.7.2
フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介! 第149回目はブリティッシュショートヘアのミアルー(Mia-lou)さまの登場です。

生死をさまよった猫さまの物語

【フレンチ猫さま】vol.149
猫さまの話をもっと聞かせて! 
ミアルーさまは10歳の女性猫さまです。


猫 保護猫 フランス 猫のいる暮らし フランスの猫事情


ミアルーさまが語ります。

私はパリ18区の小さなバルコニー付きアパルトマンで、料理が得意な飼い主とその夫と一緒に住んでいます。
平均的な1日は朝5時ごろ起床し、朝ご飯を食べて水遊びとバルコニーパトロール、その後ソファーでひと休み(ごろ寝)。12時半に1回目のおやつタイムで、その後お昼寝か気が向いたらバルコニーパトロールや窓から鳩を見たりしてのんびり過ごします。15時に2回目のおやつタイム、16時半~17時に1回目の夕食タイム。19時はおもちゃで絶対遊んでもらう時間、21時に2回目の夕食タイムがあり、22時はまたおもちゃで絶対遊んでほしい時間です。23~24時は、おもちゃで満足したらソファーかマイ籠で就寝します(満足するまで寝ません…)。


猫 保護猫 フランス 猫のいる暮らし フランスの猫事情

朝ご飯はカリカリ、夕ご飯1回目はパテ、2回目はカリカリです。アレルギーもちのため、いろんなモノが食べられません…が時々こっそり鶏のゆで汁を貰っています。おやつは鶏のうすうす削り節とフリーズドライのささみや砂肝です。
猫 保護猫 フランス 猫のいる暮らし フランスの猫事情

いつもの居場所は大好きなブランケットが置いてあるソファーかバルコニー。バルコニーの柵の隙間から中庭に人が行き来するのを眺めるのが好きです。好きなのは『猫の家』というお店から販売されている「プチ☆ポロング」というヒラヒラしたおもちゃ。基本、ひも状のものが大好きでリボンやビニール紐などでも大興奮して遊びます。
猫 保護猫 フランス 猫のいる暮らし フランスの猫事情

チャームポイントはもふもふしていることとクリクリの目かなー。特技は家中に自分の毛をまき散らして、ここにいるよ! アピールすることと床でお腹を見せてゴロゴロすること。
おとなしいけどわがままで、自分の希望を叶えてもらえるまでずっとアピールします。ひとりにされるのが嫌で、飼い主の横にいるのが好き。構ってほしいタイプです。でもでも、抱っこは大嫌いです…!
飼い主から見たミアルーさまとは
猫 保護猫 フランス 猫のいる暮らし フランスの猫事情

私はずっと何かしらの動物を飼っていて、猫歴だと25年くらいかなと思います。
ミアルーとの出会いは猫舎でした。他の子は全員寝ていましたが、一匹だけ起きていたのがミアルーで、お家に連れて帰って! と激しくアピールされ、生後3か月の時に我が家へやってきました。ミアルーは自分も仲間に入ってると感じるのが好きなのか、私と夫と3人で何かするのが好きなようです。夫と二人でキッチンにいると、寝ていても眠気まなこで慌てて自分もキッチンにやってきて会話に加わっている(つもり)。オモチャで遊ぶ時も私と夫がボールを投げ合って、ミアはそれを真ん中に入って見ているだけですが、多分彼女的には一緒に遊んでいる、あるいは遊んでやっている、と思っているようです。そういう些細な時間が楽しく愛しい時間かな、と思います。私のことは遊んでくれる人、お世話をしてくれる人? と認識してるようです(ちなみに、夫のことは何でも言う事を聞く下僕と思っています)。
猫 保護猫 フランス 猫のいる暮らし フランスの猫事情

いつも遊んでほしくなったら私のところにおもちゃを咥えてやってきてポトッと床に落とし、じっと気付くまで後ろでひっそり待っています。10分くらいしたら、手でトントンと腕を叩いて「待ってるんだけど」と教えてきます。ミアルーは家族の一員で唯一の大切な子どもです。実は2年前突然吐き続けてグッタリしてしまい、病院でリンパ腫の可能性があると言われ、最終的に開腹検査手術を受けました。IBD(MICI)という炎症性腸疾患とわかり、それ以来ずっとステロイドを毎日服用、食事もアレルギー療養食となりました。病気になって改めて、毛むくじゃら族で小さき者ですが、どうやったら快適で人間より短い猫生を元気にまっとうできるのかということを深く考えるようになりました。そういう意味では、自分のことを説明対処できる夫より大事かも(笑)です。
猫 保護猫 フランス 猫のいる暮らし フランスの猫事情

人間の庇護がないと暮らせない家猫ですが、自分がいないと生きていけないんだと思うと、いろいろ頑張れることがたくさんあります。仕事だったり、生活もキチンとしようとか、猫にとって良くないものは排除したり、頑張れる理由や要素が生まれます。猫だけど、家族ですから人間と同じ存在ですよね。
猫 保護猫 フランス 猫のいる暮らし フランスの猫事情

以前飼っていた猫は脳腫瘍で12歳で亡くなりました。抗ガン治療や放射線治療も受け、一年半闘病もしました。でも、今振り返ると、それで良かったのかな…と思う時があります。尊厳ある猫生を大切に、最後の日を迎えるってどういうことなのでしょうか。飼い主はできるだけ長生きしてほしいと思い、きっと私も同じ様に思うだろうとは思うのですが…人間のエゴなのだろうかとあれこれ考えてしまいます。いつか、その時が来たら、自然に緩やかに無理せず、猫として美しい姿で虹の橋を渡らせてあげたいな、と今は思っています。
ーーミアルーさまは過去に重体となり、適切な手当の甲斐があって今では元気に生活しています。食事制限や薬が欠かせませんが、愛情たっぷりの飼い主のお世話で今日も台所のお手伝いをしていることと思います。
著者情報

松永学
猫さま好きフォトグラファー。雑誌、webなど多くの媒体で活躍。猫歴、実家に通っていた野良を含めると10匹以上、パリには2匹の猫さまを連れて移住、現在は保護猫3匹と暮らす。どこへ行っても通りで見かけた猫さまに挨拶は忘れません!