文/RKRK
栄養価の高さだけでなく、サスティナビリティの観点からも注目されている昆虫食。『CRICKET PROTEIN(クリケットプロテイン) CHOCOLATE』は、粉末プロテインに乳清を主な原料とするホエイではなくコオロギを使用。人間の身体と地球のことだけを考え抜いて生み出された、人工甘味料・乳製品・グルテンフリーのプロテインです。
2020年10月に発売した際には1か月で完売した大人気アイテムが、満を辞して再販を開始しました。
地球に優しく、体に嬉しい
これまでの主流である乳清が主原料のホエイプロテインでは、製造にあたり牛などの畜産が地球環境へ与えるダメージが大きいのが課題として挙げられます。しかし、コオロギを使用することで、タンパク質1kgを生産する際に排出する温室効果ガスは牛の28分の1に減らすことができ、なおかつエサも約6分の1、必要な水の量は約6,000分の1まで抑えられ、サステナブルにプロテインを作ることが可能になります。
『CRICKET PROTEIN CHOCOLATE』¥4,900(税別)
『CRICKET PROTEIN(クリケットプロテイン) CHOCOLATE』ではベジタブル飼料を与えたコオロギを使用しています。食事としてはなじみの少ないコオロギですが、必須アミノ酸9種やBCAAが豊富で、さらにタンパク質含有量(100g中)は60.0gと牛と比べて約3倍もありつつ、脂質は9.6gと、“高たんぱく低脂質”のプロテインなんです。
動物性たんぱく質なので、ダイエットやトレーニング中の方にもぴったりです。
【商品概要】
『CRICKET PROTEIN CHOCOLATE』
価格:¥4,900(税別)
容量:510g
販売元:株式会社ODD FUTURE
生産国:日本
■公式サイトはこちら!
筋トレや日々の健康にサステナブルを取り入れられる、身体にも地球にも嬉しいアイテムです。最近はコオロギ食品が増えており、注目も浴びています。
栄養も豊富なので、気になる方はぜひ挑戦してみてください。
【参考】
【日本初】コオロギタンパクを使用したカラダと地球に優しい「クリケットプロテイン」が本日より再販開始 - PR TIMES
ⓒ株式会社ODD FUTURE