【ユニクロ、無印】徹底比較! 人気の「折りたたみ傘」を比べてみた

ビューティ
2022.06.09

文・田中亜子

ユニクロと無印良品の折りたたみ傘が大人気のよう。どっちがいいの? どんな違いあるの? 2本を購入し徹底比較をしてみました。あっと驚く機能や仕様がありましたよ!

ユニクロ、無印良品の折りたたみ傘を比べてみた

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

左から、無印良品 晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘、ユニクロ UVカットコンパクトアンブレラ。

関東甲信地方は昨年2021年より8日早く、平年より1日早い梅雨入りとなりましたね。anan Beauty+が先日行った「レイングッズ」についてのアンケート(※)によると、全体のうち約8割の人が長傘よりも折りたたみ傘を常用しているという結果が出ました。そこで、今大人気のユニクロと無印の折りたたみ傘を徹底比較! 違いやそれぞれのメリットをご紹介します。

無印良品 晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘 ¥1,490

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

まずは無印良品のこちらから。折りたたみ時の長さは約21cm、重さはなんと約120g、親骨の長さは50㎝です。カラーは公式HPによれば7色展開。ドットやチェックなどかわいらしい柄もありますが、筆者の好みでユニセックスなブルーをチョイスしました。

広げる前

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較
ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

見た目はスレンダーでコンパクト、そしてとても軽い! このサイズと重さなら通勤や通学バッグに入れても、影響はほとんどないと言えそうです。また、紫外線遮蔽率92%の生地を使用、というのも魅力。日傘としても活用できますね。

但し、ちょっと残念なのが傘をまとめる紐の留め部分がマジックテープ仕様であること。使うにつれて密着力が弱くなると推測できますが、価格を考えると仕方のないことかしれません。また、濡れている手でも閉じやすいとも考えられますので賛否両論といったところでしょうか。

そして、持ち手が頼りないというのも惜しい点。その分、省スペースであるとも言えるのでここは割り切ることも大切でしょう。

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

ちなみに、もっと頑丈な「手元」が別売りであります。¥150で買えるので状況に合わせてつけ外して使用するのもいいかもですね。

広げた後

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

親骨本数は5本で、広げると5角形になります。ちょっと角ばってる感は否めません。生地は薄いですね。だから軽いんでしょうけど、風雨を想定した場合、小枝でも飛んで来たら簡単に穴が開きそうです。

内側

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

広げた状態を維持する「上はじき」という部分にカバーがついているので、開閉時に指を挟む心配はありません。ただ、そのカバーがかなりさりげないです。これも軽量化にひと役買っていそうですね。

撥水状態

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

シャワーを10秒間当てました。十分に弾いていますし、何なら弾きすぎて水滴がついていない部分もあります。タオルでひと拭きすれば、濡れる前の状態に戻りました。これがいつまで続くのかはわかりませんが、購入した時点で防水スプレーをかけておけば、より長く持ちそうです。

では、無印の折りたたみ傘を端的に総括します。

軽くてスリムなので、降るかもしれない日の持ち歩きや小雨程度の日に超便利!

ユニクロ UVカットコンパクトアンブレラ ¥1,500

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

続いては、ユニクロ。こちらも晴雨兼用で紫外線を防ぐUVカット機能付き、親骨の長さは55cmです。折りたたみ時の長さは27cm、重さは257gと無印のものよりも大きく、重さもわりと感じられます。公式HPでは6色展開しているようですが、筆者が買いに行った店舗ではベージュ、ネイビー、ブラックの3色のみしかなく、どんな服にも合わせやすいことからネイビーを選びました。

先の無印を“華奢”と表現するならば、こちらは“骨太”がぴったり。「コンパクトでも風に強く、壊れにくい」と公式HPにもあります。

広げる前

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較
ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

注目ポイントは2つ。ひとつは持ち手の部分の太さです。かなりしっかりしているので持ちやすく、差した時に安定感をもたらしてくれます。

2つ目は傘袋が紐と連結できること。傘袋ってなくしやすいですよね。そんな地味な問題も即解決。広げたあとも紐に連結しておけば、傘をしまう時にあれ、傘袋どこ? とバッグをガサゴソ探さずに済みます。また、逆に傘袋が紐についているのが邪魔であれば傘袋を外せばOK。便利な着脱式なんですね。

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

ややマイナスなのが無印と同じく、傘をまとめる紐の留める部分がマジックテープ仕様なこと。マジックテープの有無に限らずではありますが、長く使用するためにもより丁寧に扱うことを意識したほうがよさそうです。

広げたあと

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

強度のある親骨を8本使用しているだけあり、まるで長傘のように安定して広げることができます。生地も無印よりもやや厚手です。

内側はどうなっているのでしょうか。

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

「上はじき」のカバーがしっかりタイプなので、傘の開閉時に指を挟む心配がないのはもちろん、開閉がとてもスムーズでラクであることに驚きました。折りたたみにありがちな、ヨタヨタと壊れそうな開き方、ではなく、シュッとスマートに開いてくれます。

撥水状態

ユニクロ 無印 折りたたみ傘 アンブレラ 比較

こちらもシャワーを10秒間当てました。無印と同様に撥水に問題ありません。スゴイ! と思ったのは、シャワーを当てたら傘がくるくる回りだしたこと! これは、強風を受け流す役割を果たしてくれるのだそう。また、すれ違い時に傘同士が接触しても、回転することでその衝撃を和らげてくれるという効果もあるのだとか。

ちなみに、ちょうど大雨警報が出た地域でこちらを差したのですが、風量が足りなかったのか回転はしませんでした。暴風雨や台風に遭った時の活躍を期待したいです。

では短く締めます。

頼りがいがあるので、今日は間違いなく本降り! と言える日に大活躍!

以上、ユニクロ、無印良品の折りたたみ傘を比べてみました。骨太なユニクロ、軽くてスリムな無印。ほぼ同価格というのに、個性は大きく異なりましたね。理想はずばり、2本買いでしょう。雨の状態に合わせて使い分けるとより快適に雨の日を過ごせそうです。

※女性約100人に聞いた【レイングッズ】記事はこちらをどうぞ。
https://plus.ananweb.jp/lifestyle/48792/

PICK UPおすすめの記事

MOVIEムービー