もう限界… デート中男が「急に不機嫌になる」理由4つ
時間を気にしすぎる

「彼女と待ち合わせで、俺が先に着いてたんですね。彼女が直後に来たのですが“待たせてごめん”と平謝りされてしまいました。たった1分の遅刻ですよ。俺はそこまで気にしないのに……。
その他にも彼女は、お店で注文したものが来ないとすぐ店員さんに催促したり、電車に乗り遅れるからといって猛ダッシュしたり……。
せっかくのデートなのにのんびりできず、彼女に少しムッとしました」ケンキ(仮名)/25歳
時間に対する意識が高いのは良いことですが、彼はもう少しゆったりした時間を過ごしたかったのでしょう。焦らず過ごすのも、デートを楽しむためには必要なことかも。
あまりにもミスが多い

「先日の彼女とのデート。駅で待ち合わせをしていたのですが、彼女、なにもない所でいきなり転んだんです。幸いケガはなかったので、俺は“おっちょこちょいで可愛いな~”と軽く考えていました。
しかし、彼女のおっちょこちょいは止まりません。
食事中にグラスを割るし、マフラーをレストランに忘れるし、俺と間違えて違う人に話しかけるし……。さすがの俺も、呆れて無口になりました」リョウ(仮名)/29歳
天然な言動は男性から好まれやすいポイントですが、それを連発すると、次第に可愛いどころじゃなくなってきます。彼を困らせる前に、ひと呼吸して心を落ち着かせましょう。
意見を言わない

「自分の意見を言わない子は、ちょっと嫌ですね。デートで行きたいところを聞いても、“どこでもいいよ”と言ったり、食べたいものを聞いても、“お任せします”と言ったり。
しかも、俺が話をしても“私もそう思う”としか言わないので、話がギクシャクしてしまい……。疲れてしまったので、途中でデートを打ち切りました」ダイスケ(仮名)/30歳
恐らく彼女は“彼と一緒にいられるだけで幸せ……”と考えているのかもしれません。それ以上は何も望んでいないのでしょう。
でも、楽しいデートはふたりの協力があってこそ。たまには自分の意見を言わないと、一向に盛り上がりませんよ。
感想がダメ出しばかり

「女の子をデートに誘って出かけたのですが、その日はたまたま曇りだったんです。すると、“天気予報見なかったの?”とまずダメ出し。
お店で食事をすると“もうちょっと広かったらね”と、また余計な一言を言い、映画を見ても“もうちょっとひねりが欲しかった”と……。
付き合ってもこの子は文句しか言わないだろうと思い、二度とデートはしませんでした」リキ(仮名)/27歳
この彼女は、言い方に少し問題があるようですね。曇りだったら“雨が降らなくて良かったね”とも言えるし、店が狭いなら“密着できるね”と冗談ぽく言い換えることができるはず。
デートであれば、彼がプラスに感じる言葉を積極的に使いましょう。
“デート中男が急に不機嫌になる理由”をご紹介しました。
どんな行動を嫌だと感じるかは、人によって違います。付き合っていくうちに、それが分かってくるもの。最初のデートは少し慎重に行動するのが良いでしょうね。


♡ 15秒でプロ脱帽のネイルアート!? いまなら無料で体験!
©fizkes/shutterstock
©Roman Samborskyi/shutterstock
©fizkes/shutterstock