気持ち悪くてムリ…男が「ブロックを決意」した迷惑LINE3つ
「誕生日3日前です」

「ある飲み会に参加したとき。酔っているのか、やけに馴れ馴れしい女性に掴まってしまいました。“もうじき誕生日なの”とか言って、プレゼントをせびるようなタイプです。
面倒臭いと思いながらも相手をしていました。一応、連絡先も交換。でも、しばらく音沙汰なかったので、忘れてるんだろうな……と思っていました。
ところが、何日かして突然、“誕生日一週間前です”というLINEがきました。憶えていたよう。さらに、翌日には“六日前です”その翌日には“五日前です”とカウントダウンが始まった。
相手をするのも面倒だし、また馴れ馴れしくされるのも嫌なので、“三日前です”のあとに、生まれて初めてブロックしました」カイト(仮名)/28歳
「ううん、私は行かないよ」

「あるとき、女の子からLINEがきました。ちょっと前に知り合った、結構可愛い子からでした。クリスマスが近かったこともあり、“イベントに行かない?”という誘いでした。
なんでも、当日に、友だちが開くクリスマスパーティーがあるそう。五十人ぐらいが参加するということでした。
まあ、もう一回会いたいと思っていたし、予定もないから、丁度いいと思ってOKしたんですね。それからしばらく、詳細なんかが送られてきて、連絡を取り合っていました。
そして、前日。“明日よろしくね”とLINEがきたんです。でも、“楽しんできてね”って言うんですよ。“行かないの?”って聞いたら、“ううん、私は行かないよ”って言うんです。そう、俺はただの人数集め要員だったんですね。
それでも当日、一応は行きましたよ。ひとりで。そうしたら、同じように誘われてひとりで参加している男がウジャウジャいた。そこで、怒りのブロックをしました」タイチ(仮名)/29歳
「間違えて電話しちゃった」

「何気なくスマホを見たとき。LINE通話で着信が入っていたんです。少し前に知り合った女の子からでした。かけ直したほうがいいのか……と思っていたら、“ごめん。間違えて電話しちゃった”とメッセージがきました。
そのときは何とも思わなかったんですけどね。三日後くらいに、また同じように着信があって、“間違えて電話しちゃった”ときたんです。それが、三日おきぐらいに続きました。
気持ち悪かったんで、いったんブロックすることにしました。五日間ぐらいですかね。これでやめるだろう……と思ったんです。で、ひとまずブロックを解除。しかし、またも着信が……。
もう、ホラーでしたよ。新しいアプローチ法なんでしょうか。怖くなって、今度は正式にブロックしました」ヒデトウ(仮名)/31歳
“男がブロックを決意した迷惑LINE”をご紹介しました。
女性からのアプローチも、ときには必要です。でも、慣れていないとタイミングや頻度なんかも難しい。相手にあまり、面倒と感じさせないよう注意したいですね。



♡ 足立梨花&生駒里奈サイン入りエコバッグが当たる!anan×COOL CHOICE Twitterキャンペーン – PR
© 5 second Studio / shutterstock
© Kzenon/ shutterstock