野菜の鮮度が長持ちするコツ! 節約、エコになる「食品ごとの保存法」

ライフスタイル
2022.03.30

文・平野絢子 イラスト・宮本志保

女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。44回目は、ecocoメンバーの平沢由貴さん。今回は平沢さんが家で食品を保存する際に気をつけていることをご紹介します。

野菜の美味しさ長持ち! 調味料や乾麺も正しく保存しよう

©宮本志保
©宮本志保

【最近やってるecoなこと】vol. 44

野菜や粉類、乾麺などの保存方法、どうしていますか? おうちでなんとなく保存していませんか? 実は野菜や調味料などはそれぞれ適した保存方法をすることで長持ちし、新鮮さを保つことができます。普段平沢さんが食品を保存するうえで意識していることを教えてもらいました。

野菜

平沢さん 野菜はなるべく、新鮮に保つことができる鮮度保持袋を使用しています。野菜や果物を入れられて、洗って繰り返し使うことができるのでとても便利ですよ。
葉ものだと袋に入れないと2~3日で傷んでくるのですが、入れれば1週間弱くらいはもちます。

野菜 ストック 保存 長持ち 鮮度 おいしい 方法 エコ SDGs サステナブル エシカル

そのほか、野菜はそれぞれ以下を気をつけて保存しています。

  • 白菜・キャベツ:芯を取る。芯を取ることで成長を止めることができます。
  • カボチャ:種とわたを取り除き、カットして冷凍保存がおすすめ。
  • 葉もの野菜や上に伸びて育つ野菜:野菜室に立てて保存する。生えている時と同じ方向で保存すると長持ちします。
  • にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、長芋:冷蔵庫ではなく涼しいところに保存。冷蔵庫に入れると長持ちしなくて、水分が抜けて早く干からびると感じています。
  • ブロッコリー、玉ねぎ、インゲン、人参、ピーマン:カットして茹でてジップロックに入れて冷凍庫に保存。一度に食べ切れなくても、ある程度保存できるので安心です。

乾麺

  • パスタ、うどん、素麺、蕎麦:日付を書いて冷蔵庫に入れて保存。なるべく空気に触れないように、場合によってはジップロックに入れています。湿気対策と、虫がつくのを避けるためです。
野菜 ストック 保存 長持ち 鮮度 おいしい 方法 エコ SDGs サステナブル エシカル

粉類

  • 小麦粉、片栗粉、パン粉:日付を書いて冷蔵庫に入れて保存、これもなるべく空気に触れないように、場合によってはジップロックに入れています。湿気に弱いので、濡れないところに保存します。

  • 米、玄米、雑穀米:冷暗所で保存。季節によっては湿度・温度が一定に保たれる冷蔵庫保存もおすすめです。

調味料

  • 醤油、味噌、マヨネーズ:日付を書いて冷蔵庫に入れて保存。賞味期限は未開封の場合の目安なので、開封日を書いておきます。ものによってですが、開封日から1か月以内に消費するようにしています。
野菜 ストック 保存 長持ち 鮮度 おいしい 方法 エコ SDGs サステナブル エシカル

キャップ部分に開封した日付を書いています。

野菜 ストック 保存 長持ち 鮮度 おいしい 方法 エコ SDGs サステナブル エシカル
  • みりん、酒、油系:冷暗所で保存。

正しい保存方法で美味しさもキープし、食材を長持ちさせることもエコにがります。また、いつ開封したかを記入したり、賞味期限を気にして、食材を無駄にしない姿勢をもちたいものです。おうちにある食材の保存方法を見直して、一つ一つ大切に無駄なくいただきましょう。

※ すべて個人の体験と感想です。

野菜 ストック 保存 長持ち 鮮度 おいしい 方法 エコ SDGs サステナブル エシカル

平沢由貴
今はまってることはキャンドルを焚いてお風呂に入ること。
育児で忙しくてなかなか自分の時間が取れないのですが、お風呂の時間だけでもキャンドルに癒されています。
Instagram @yuu_ki.h

(C)Cavan Images/Getty Images

Tags

SDGs

PICK UPおすすめの記事

MOVIEムービー