文・西田彩花
ベースメイクやアイメイクが崩れやすくなった…
ただでさえメイク崩れしやすい夏。マスクを常用するようになってから、以前よりも汚い崩れ方をしてしまうという声もよく聞きます。
ベースメイクはもちろん、アイシャドウやアイブロウも落ちやすくなったなと感じていませんか? 長時間マスクを着用していると、マスク内の湿気が隙間から目元にかかり、アイメイクがにじむ原因に。
今までのようにメイクを楽しめなくなったという方も、ちょっとしたテクニックを加えるだけで、崩れにくさがグンとアップします。ぜひ試してみてくださいね。
ベースメイクは色を味方に
まずはベースメイクから。ファンデーションが汚く崩れて、マスクについてしまうこともありますよね。顔の大半が隠れるため、今はベースメイクを控えめにしている方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、マスクを外さなければならないシーンに遭遇すると、きちんとメイクしとけば良かった…なんてこともあります。最低限のメイクで済ませたい方は、化粧下地とコンシーラー、フェイスパウダーで仕上げるのがオススメです。
化粧下地は、トーンアップタイプを使うとキレイに仕上がります。ラメなど光で飛ばすものより、色味がついたものが使いやすいですよ。
血色が悪くて不健康に見られやすい方は、ピンクを。色ムラが気になる方はイエローを使ってみてください。夕方に黄ぐすみしてどんよりお疲れ顔になる方は、ブルーを。透明感をプラスしたいときはパープルを選んで。
色味のついた日焼け止めもあるので、化粧下地として使って時短メイクにするのも良いでしょう。肌悩みに合った色がなければ、コントロールカラーを使ってみて。
これだけで、パッと顔色がキレイに見え、ファンデーションいらずに。スポンジでポンポンと軽く叩くようにしてなじませてください。
色つき化粧下地だけではクマやシミなどがカバーできないので、コンシーラーは必須。ただし、目元のコンシーラーもマスクでヨレやすなっているので、よくなじませるのが大切です。
コンシーラーも、色つきがオススメ。青クマの場合はオレンジ系、茶クマはイエロー系、黒クマはオークル系を使ってみて。重ね塗りしなくてもカバーしやすいので、厚塗りによる崩れを防げるのです。ブラシやチップを使うと、密着度がアップしますよ。
最後はフェイスパウダーで押さえて。皮脂崩れを防止できます。マスクについても目立たない透明タイプがオススメ。
色や道具を味方につけてみてくださいね。最小限でも美肌に見える仕上がりになりますよ。
ファンデーションを塗る場合は…
ファンデーションを塗るときの基本は、順番を間違えないこと。
リキッドタイプであれば「化粧下地→コントロールカラー→リキッドファンデーション→コンシーラー→フェイスパウダー」です。パウダータイプのときは、「化粧下地→コントロールカラー→コンシーラー→パウダーファンデーション」。お粉が後になると覚えると簡単です。
リキッドタイプのときは、スポンジで塗り広げると◎。内側から外側に広げるようにして。パウダータイプの場合は、スポンジを濡らしてから使うと、密着度がアップします。
どちらのタイプを使うときも、塗りすぎには注意。少量で仕上げるのが、崩れにくくするポイントです。
ポイントメイクは小技を使って
アイメイクやアイブロウのメイク時に使いたいのは、綿棒。
メイク前にしっかりと保湿するのはとても重要ですが、スキンケア成分が残ったままだとメイクが落ちやすくなってしまいます。
なじんだなと思っても、目のキワや眉などは、油分が残りやすい部位。メイク前に綿棒で優しく拭き取ると、化粧崩れしにくくなりますよ。
アイシャドウベースを塗った後で、目のキワにフェイスパウダーを乗せてみて。アイシャドウブラシでふわっと乗せたら、指の腹でなじませましょう。こうすると、目周りがサラサラになって、ベタベタとマスカラがついてしまうのも防げますよ。
アイブロウを描く前にも、フェイスパウダーをオン。眉尻から眉頭に向かって、毛流れに逆らうようにして塗るのがポイントです。眉マスカラで仕上げると、より落ちにくく。
ちょっとした工夫で快適メイクに!
崩れやすいと、メイクも思い切り楽しめないですよね。ちょっとしたことでも崩れ防止になるので、ぜひ試してみてください。
この夏はオシャレも楽しんで、自分の心もハッピーにしてあげて。
(C)Plume Creative/Gettyimages
(C)Anastasiia Burlakova/Gettyimages
(C)DragonImages/Gettyimages
(C)GlobalStock/Gettyimages