女友達のノロケ話…ムカついても聞いたほうがいい理由
どんなに親しい友人でも、恋人とのノロケ話を長々聞かされるとウンザリするかもしれません。幸せそうな友人に頬を緩めるのは最初だけで、段々と「早く終わらないかな」「またか」と思ってしまうのでは? でも、女友達の恋バナはウンザリしても聞いておいたほうが良さそう。自分が恋愛で行き詰まった時、ヒントになるはずです。
ノロケ話に隠される恋成就のヒントとは?

ノロケ話とは、好きな人と付き合えて関係がうまくいくからこそ出てくる話題です。交際のきっかけや、彼氏とラブラブになる方法は、自分が恋を進めるうえで参考になるかもしれません。
友人と性格が似ていたり、好みのタイプが同じだったりするなら、特にまねしやすいはず。アプローチ法や告白方法はオリジナルである必要がないので、「これは使える」と思ったら、どんどん活用するといいでしょう。
また、友人が彼氏と行ったデート先、食事をしたレストランや居酒屋も覚えておくと良さそうです。自分に彼氏ができて一緒に出かける時、役に立つかもしれません。
「他人のノロケ話なんて、うざい」と聞き流すと、かえって損をするはず。恋のハンドブックを眺めるように、友人のノロケを聞くといいでしょう。
友人の失恋話にも耳を傾けて

ノロケだけでなく、失恋話を友人から聞かされることもあります。友人をどう元気づければいいのか考えてしまうかもしれませんが、失恋話にも恋のヒントがたくさん隠されているでしょう。
なぜ彼氏の気持ちは冷めたのか?
どんなケンカをして、二人はどんな話し合いをしたのか?
別れの決定打は?
復縁の可能性はある?
自分が同じ状況に陥ったらどうする? と考えながら友人の話を聞いてみてください。「困ったな。なんて言えばいいんだろう?」と、友人にかける言葉を捜すだけでは終わらないでしょう。
また、自分のことに置き換えて失恋話を聞いたほうが親身さが増すので、実のあるアドバイスができそうです。
ノロケは他人の恋愛を知るきっかけ

ネットを検索すれば恋愛ノウハウは山ほど出てきますが、リアルな事象を知るには身近な人から聞くしかありません。また、王道の恋テクに頼るより、友人の恋バナのほうがためになることが多いものです。気が合う親友であるほど、自分が活用できるポイントがたくさんあるでしょう。それに、恋愛はそもそも自分と恋人だけのものでオープンにならないのが基本。本人が話さない限り、他人の恋はわからないのです。
友人が積極的にノロケ話をするなら、「うざい」ではなく「ありがたい」と思ったほうがいいかもしれません。何気なく話す恋バナに重要な恋のヒントが隠れているはずです。
他人の恋を喜べる人と嫉妬する人
女友達に彼氏ができたり、結婚が決まったりした時、素直に喜べない女性は少なくないのでは? 世間的に適齢期といわれる時期を迎えていれば特に、焦燥感をかき立てられて幸せな友人を憎く思う人もいるはず。
でも、友人の幸せを祝福できる人は得るものが多く、幸せのおすそわけをしてもらえるのです。嫉妬して急に素っ気なくなる人は、逆に損をして幸福が遠くなるかもしれません。
女友達のノロケ話を前向きに楽しく聞くのか、煩わしく聞き流すかで、自分自身の恋のゆくえも左右されるでしょう。
©Catherine Delahaye/Gettyimages
©Seb Oliver/Gettyimages
©PeopleImages/Gettyimages