LINEは禁止…!? 遠距離恋愛を「乗り越えたカップル達」のルール3つ
下着を宅配で送る

「パソコンやスマホがあるからすぐに連絡は取れるけど、直接触れ合うことができないのは苦しい。もっと存在や温もりを感じたいということで、彼が提案してきたのが“下着を送る”ことでした。
使用済みの下着を洗濯せずに、そのまま送って欲しいと言うんですね。だから一週間に一回ぐらいのペースで宅配で送ってました。すごく喜んでましたね。届くと、それを頭から被った写真を送ってくれてました」ユマ(仮名)/30歳
メールはしない

「会えないと思うから辛くなるんです。だから、会えないのが当たり前だと思えばいい。今は連絡も取りやすいけど、だからワガママを言ってしまう。ということで、私たちは“メールやLINEはしない”というルールを作りました。
でも、電話はOKですよ。あとは手紙。手紙を書いている時間は相手を思っているわけだから、メールなんかするよりもよっぽど繋がっている感じがする。それに、手紙が届くとめちゃくちゃ嬉しい。
手紙が届くのを待ち遠しく思うのもいいもの。おかげで、二年間の遠距離を乗り越えることができました」カナエ(仮名)/28歳
同じ試験を受ける

「彼が仕事の関係で地方に行ってしまったんです。最初は苦しくて仕方なかったです。でも、同じ目標を持つことで乗り越えることができました。
その目標というのが、同じ試験を受けること。役立つものがいいということで、私たちは英検を選びました。英語の勉強なら絶対に無駄にはならないですからね。
同じ目標に向かって進んでると思うと、頑張れるし勇気も出る。それに、将来一緒に海外に行くという目標も立てることができました」アスカ(仮名)/30歳
“遠距離恋愛を乗り越えたカップルが守っていたルール”をご紹介しました。
遠距離にもかかわらず普通に付き合おうとすれば、必ず無理が出てきます。続けるためには、やっぱり柔軟に対応していくしかない。お互い愛おしく思い合えるようなルールを作っていけるといいですね。
#恋愛 記事、
#ちょっとエッチな記事 もチェック……!?
♡ 『あなたは大丈夫? 老け見えを防ぐ「魔法の下着」をチェック』 – PR
(C) sabath / Shutterstock
(C) Marcos Mesa Sam Wordley / Shutterstock
(C) Lucky Business / Shutterstock
(C) 4 PM production / Shutterstock