LINE教えるんじゃなかった…下心見え見えの男性からのドン引きLINE2つ
【アンアン総研リサーチ】
最低男のLINEとは?

ヤリタイダケLINE
「付き合ってもないのに『抱きたい』ってきたときは、気持ち悪かったです」(36歳・その他)
「たいして親しくもないくせに『お前、かわいすぎ。めちゃくちゃにしたい』って。お前って呼び方も嫌だし、私はそんなにかわいくないし。めちゃくちゃにしたいって言葉を使う人いるんですね。もちろん無理だしウザい」(27歳・その他)
いったいなんなんでしょう。そんなLINEを送ってうまくいくと思ってるの? なんて聞きたくなりますが、おそらくうまくいった経験があるから送ってくるのでしょう。そんな人を相手にするのは時間のムダ。華麗にスルーしましょう!
合コンの誘い方が失礼
「1年ぶりにきたLINEが、あいさつも何もなく『合コンしない?』のひと言。速攻ブロックしました」(34歳・その他)
「既婚者の男性に飲み会を頼まれ『若い独身男性を呼んでくれないと無理。既婚者なのになんで飲み会をしたいの?』と聞いたら『あなたは出会い掲示板なの?』とよくわからないLINEが。女の子側はみんな独身なんだから、既婚者ばっかの飲み会なんて開きたくないだけなのに。意味はよくわからないけど、とりあえず気分が悪かったです」(33歳・会社員)
飲み会がしたくて、連絡先を知っている女の子みんなにメルマガばりの一斉送信をする男性もいるそう。ですが飲み会を実現させるためには、心ないLINEを数打つよりも、いかに幹事の女の子を持ち上げられるかがキーポイントとなりそうですね。しかし、ただ婚活をしているだけなのに「出会い掲示板」呼ばわりなんて傷ついてしまいますよね。悪意のある人とは極力関わらないようにしましょう。
ムダな “不愉快” は避けて

まだ仲良くない人から違和感を感じるようなLINEがきたときは、あまり深く掘り下げずに、スルーもしくはブロックしちゃいましょう。共通の知り合いがいて返信しなきゃいけない場合は、感情を一切出さずに無機質な短文LINEを送るのがオススメです。たいていの男性は空気を読んでくれますが、逆上する人がいるかもしれないので見極めてくださいね。


♡ 『あなたは大丈夫…?男が吸い付きたくなる「モチぷる肌」♡』
©gremlin/Gettyimages
©SIphotography/Gettyimages
※2017年9月16日作成