「登場で泣いた」の声多数! 圧巻の「大泉洋リサイタル in 武道館」ライブレポ
生誕50周年記念!! 大泉洋リサイタル in 武道館
2024.2.2@日本武道館
TEAM NACS Solo Project 5D2‐FIVE DIMENSIONS II‐
2月2日、ついにこの日がやってきた。正面入り口の「大泉洋リサイタル in 武道館」の看板を見ただけで高揚し、今か今かと待ちわびる会場の子猫ちゃん(大泉洋ファンの呼称)の熱気に押され、さらに期待がふくらむ。
開演前の本人による場内アナウンスから「おならはマナーモードか匂わない状態に」といったクスッと笑える内容で、「すでに大泉洋ワールドが始まっているんだ」と感動する。実はこのアナウンスは録音で、武道館用に最後だけ改めて録り直したとか。間隔を計算して録音したそうで、笑いと拍手待ちのタイミングはバッチリだ。
四方に向けて設置されたLEDスクリーンからこれまでの音楽活動が綴られたVTRが流れ「オイズーミ!」コールとともにステージ中央から甲冑とマントに身を包んだ大泉洋がせり上がってきた。その堂々たる姿を見ていると不思議と目頭が熱くなる。公演終了後に大量に寄せられたファンメールでも「登場で泣いた」という人が数多くいたようだ。ちなみに甲冑は会場内に設置された黄金像と同じ衣装だそう。
「おっぱじめようぜ東京!」の雄叫びとともに「TOKIO」を熱唱し、「本日のスープ」を歌い終えるとカジュアルなシャツに衣装チェンジ。「会いたかったぜ子猫ちゃんたち!」の叫び声に歓声が起こったあと、長めのMCタイムへ。「“立ちっぱなしはつらい”と見過ごせない数のメールが来たので、立ったり座ったりを管理します」など、さすがのトーク力。少しボヤいたあと、「星空のコマンタレブー」「ビーチドリーマー」といった大泉らしい楽曲を披露し、『ドラバラ鈴井の巣』の名作『山田家の人々』の映像を背景に「君には」をじっくり聴かせる。
2回目のMCでは、札幌公演を観たご両親がリサイタルを独演会と間違え、さらに「あと4人来るんだべ?」と勘違いしていたと話し、観客がTEAM NACSの登場を期待するも「出ません!」と念押し。福山雅治とのエピソードを語ったあとは、「スマッシュヒットLOVEバシーン!」「疾れ!」と息つく間もなく進んでいく。
ここで小休止。大泉が退場すると『水曜どうでしょう』のディレクター藤村忠寿(ふじむら・ただひさ)と嬉野雅道(うれしの・まさみち)に幕間VTRを依頼する様子が映し出される。リサイタルを藤村が「のど自慢」と揶揄したことに憤りながらも「何でもする」と懇願。VTRは後半のお楽しみへ。
白いスーツで再登場し、「昭和名曲ヒットパレード」で昭和の名曲を歌い上げる。そして、お待ちかねの『水どう』チームによる映像で久しぶりの「ひぐまの洋」を堪能したあと、鈴井貴之の言葉を歌詞に乗せた「手漕ぎボートは海をこえて」、「肩、膝、腰~♪」のフレーズがキャッチーな初披露の新曲「コラーゲン。」を軽快に歌う。そして、新曲「ふわり」を歌い上げたあとに事件が。ステージにピアノが登場し「ハナ~僕とじいちゃんと」を弾き語りで披露するはずがうまく弾けない。「リハでは完璧だったのに!」とショックを隠せない大泉。会場からの温かい声援もあり7度目でようやく成功するも、納得はいかない様子。その後は、「あの空に立つ塔のように」でいったんリサイタルの幕が閉じた。
アンコールでは、マイケル・ジャクソンの「Man In The Mirror」を披露するというサプライズが! 武道館のリハーサルはほぼこの曲に費やしたそうで、会場からの割れんばかりの歓声に、インタビューで自身も「鳥肌が立った」と語っていた。「バカね…冬」から「バカね」と続き、曲中の「愛してるよー!」に「俺も愛してるよー!」と全力で応え、花道を投げキッスしながら退場する大泉。その背中が、最高にカッコいい。いつだって踏ん張って真っすぐ立っている“洋ちゃん”を堪能した夜だった。
SET LIST
01 TOKIO
02 本日のスープ
03 星空のコマンタレブー
04 ビーチドリーマー
05 君には
06 スマッシュヒットLOVEバシーン!
07 疾れ!
‐映像‐
08 自動車ショー歌
09 また逢う日まで
10 長い夜
‐映像‐
11 手漕ぎボートは海をこえて
12 コラーゲン。
13 Top of the World
14 ふわり
15 ハナ~僕とじいちゃんと
16 あの空に立つ塔のように
〈EN1〉 Man In The Mirror
〈EN2〉 バカね…冬
〈EN3〉 バカね
おおいずみ・よう 1973年4月3日生まれ、北海道出身。演劇ユニットTEAM NACSメンバー。『水曜どうでしょう』でブレイク。近作に大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、映画『月の満ち欠け』など。2020年~’22年に『NHK 紅白歌合戦』司会を3年連続で務め、’23年は歌手として初出場。
※『anan』2024年3月27日号より。写真・西槇太一 文・石本真樹
(by anan編集部)