
スポサンは今夏も人気! ダサく見えない「スポサンの大人コーデ」3選 デキるOLマナー&コーデ術 ♯168
王道の『モノトーンコーデ』

【デキるOLマナー&コーデ術】vol. 168
スポーツサンダルの定番はブラックカラーですね。サンダル自体も歩きやすさ重視なためか、ややゴツメなシルエットなので、派手な色、柄の服やかわいらしいアイテムを合わせると違和感のもととなりますのでご注意を。
鉄板で似合うコーディネイトとしてオススメしているのが、白黒でまとめたモノトーンスタイル。
シンプルな白Tシャツに黒のスカート、全身ホワイトに小物を黒で統一するなど、2トーンもしくはグレーを加えた3トーンコーデにすることで、足もとだけが悪目立ちすることなくオシャレにまとまります。
差し色としてリップやネイルなどに女性らしいチョイスすると品の良さが生まれます。
大人カジュアルに『サロペットコーデ』

カジュアルでリラックスムードただようサロペットはスポーツサンダルとも相性の良いアイテムです。とくに今夏はハイヒールと合わせて上品に着こなすテイストよりも、フラットシューズや厚底サンダル、スニーカーなどと合わせるカジュアルスタイルに支持が高まっているようです。
また、スポーツサンダルはスニーカーに比べて足の露出があるので全身が重くなり過ぎず、ほど良い抜け感を生み出せます。ワンピースやサロペットとの組み合わせでいえば、スニーカー以上の合わせやすさがあるのではないでしょうか。可能であれば、サロペットの丈感は足首が出るやや短めの丈を選んでくださいね。
抜けがイイ感じ『カラーワンピース』

今年はダボ感重視のボリュームAラインワンピースが人気アイテム。ワンピースはつい全体的に上品さや大人かわいい印象でキレイにまとめてしまいがちですが、たまには足もとをもっとカジュアルにスポーツサンダルを合わせてみてはいかが?
キレイめ、フェミニンアイテムにちょっとした外しアイテムを入れるスタイルこそ、今っぽいコーディネイトのポイントです。スポーツサンダルのフォルムも定番のブラックでも良いのですが、ワンピースの色によってはもう少しなじみの良いネイビーやグレー、キャメルといった色合いが合いそうです。
ダサ見えしないコツは『なじませ力』
スポーツサンダルは特徴的なデザインなだけに足もとに注目がいきやすいです。そのため、他に合わせるお洋服や小物とのバランスが取れないと、サンダルだけが悪目立ちしてしまい、ダサく見えてしまう原因に。
それを回避するには、いかに他のアイテムとの調和が取れているかです。色やデザイン要素で統一感を出すことで足もとが浮くことなくなじみます。ぜひ、このことを参考にスポーツサンダルを取り入れてみてくださいね。