【飲食も出会いも0円!?】噂の相席屋。行列の先ではこんなことが起こっていた!
【Tokyo今ココ総研】vol.37 文・藤田佳奈美

「今ココがアツい!」と話題の東京スポットをアンアン総研メンバーが訪れる【TOKYO今ココ総研】。今回は長谷川真美さん(no.101)と市村 真由実さん(no. 70)で、東京・渋谷にある婚活応援酒場『相席屋 渋谷南口店』に行ってきました!
「相席屋」って?

婚活イベントや街コンなど、様々な男女の出会い方が増加している昨今。ご存知の方も多いかとは思いますが、最近メディアで話題の婚活応援酒場「相席屋」も例に洩れず、“出会える”ということで人気沸騰中のお店です。
「相席屋」とは、初対面の男女が相席できる居酒屋チェーン。一期一会を楽しむもよし、お互い気が合えばそのまま進展するもよし(!?)、とにかく新しい出会いがほしい人にうってつけなお店なのです。
しかも女性はタダで無制限飲み放題! 混雑時は2時間制になるそうですが、それでもお得ですよね。ほかの居酒屋だったら、2時間飲み放題だと1,500円くらいが相場なので、のんべいにはたまらないっ。
フードはというと、全てビュッフェ形式。ビュッフェのお料理は女性も男性も食べ放題となっています。
女性の場合 →飲み放題とビュッフェのお料理食べ放題が無料 (デザートのみ有料)
男性の場合 →【相席時】30分飲み放題とビュッフェのお料理食べ放題が1,500円
【通常時】1杯500円での単品注文と、ビュッフェ料理は食べ放題0円
そして、チャージ料金、深夜料金などは一切かからないので、実質食べ物代だけしかかかりません。
(※ただし、空き状況や客数的に相席にならなかった場合は、ドリンク代が全品税込540円かかります。女性は相席になってもならなくても飲み放題は無料)
相席屋のサイドストーリー
さて、そんな相席屋、本編に入る前にまずはココでこぼれ話をひとつ。
この斬新なシステムと出会い方で人気を博した同店、場合によってはかなり待つこともあるのだとか・・・。せっかく行ったのに入れないのは残念ですよね。
ですが、そのまま引き返してしまうのはもったいない!実はこんな素敵なサイドストーリーが起こったことがあるんです。
某anan総研メンバーが相席屋に行った時のこと。
その日も大変盛況していた相席屋は、アトラクション並みの待ち時間。とはいえ、せっかく来たのだから、店の外で待ちながら様子を見ることに。しばらく待ってみたものの、さすがの人気店とあってなかなか入店できず、結局時間を空けて出直すことにしたそうです。しぶしぶ別の店で軽く一杯飲みながら時間をつぶす2人…
すると、同じく入店できなかったという男性2名グループが、「相席屋が空くまで、一緒に飲まない?」と話しかけてきたのです! 相席屋を目的としていた同士でもあるため、お互いが出会いを求めていたのも同じ。これも何かの縁かと思い、なんとそのままそこで相席が始まりました。
その後、相席屋に戻ってそれぞれ飲み直し、縁を深め・・・意気投合したメンバーと男性Aは、後日2人きりで会う約束を取り付けて、何度かデートを重ねるうちに、晴れて恋人同士になったのです! つまり、相席屋に万が一入れなくても、同じように入れなかった者同士で出会うこともあるかもしれないということ。入れなかった人、諦めないで。
ただし、お店の前でのナンパ行為は厳禁(逆ナンもダメ)! ルールを守って楽しく飲みましょう。
それでは早速本編に参りましょう。