【ナニ?このLINE…】男から届いた彼氏ヅラの「勘違いLINE」3選
【アンアン総研リサーチ】
ドン引きした彼氏ヅラLINEとは?

甘えてこないでー!!
「話の脈絡に関係なく、突然ハートの絵文字が送られてゾッとしました」(31歳・営業職)
女の子同士では使うことの多いハートの絵文字ですが、たいして仲良くもない男性から送られると「なんだか構えてしまう」って意見が。「姪っ子がかわいかった」など、ハートマークを送る対象がいるような内容ならまだしも、意味もなく使う人は…気持ち悪がられますよね。
既読スルーに気づいて?
「まだ一度も会ったことのない出会い系アプリで知り合った人から、何度も何度もメッセージが。『返事がないと不安になる』と送られたときは、かなり引いちゃってブロックしました」(31歳・その他)
会ったことがないからこそ何度も送ることができるのかもしれませんが、既読スルーされていることに気づいて…。「不安」って、いったい何が?と思ってしまいますよね。
上から目線は最悪
「『お前のことは俺がわかってる』的な、謎の上から目線はウザい」(30歳・その他)
「『俺に会いたくないの?』ってあおり系のLINE」(28歳・自由業)
いやいや、何もわかってもらいたくないし、会いたくないんですよ! 「お互い忙しいけれど、時間をつくって会いたいね」なんて言われた人もいました。相手の気持ちを確認してもいないのに勘違いできるなんて、ポジティブさはすごいですが、怖いからやめてください。
それ、気持ち悪がられてます

好きな人からなら嬉しい内容でも、興味のない人に送られると、それはただのホラー。ストーカーって思われちゃうような勘違いLINEは今すぐやめてほしいですね。
【イマドキ女子の関心ゴト♪】

※ 【不倫相手の旦那に…】男が思わず「スクショした」女からのLINE
※【はぁ、あのとき送らなければ…】後悔してもしきれない「自爆LINE」4つ
※【あのLINEのせいで…】女が不倫をやめられない言葉3選

※ 【男子戦慄!女のムダ毛…】モテ女必見「脱毛サロン」の選び方4つ – Sponsored
※高橋愛さんおすすめの映画は『美女と野獣』とやっぱりアレ!
(C) BraunS/Gettyimages
(C) YakobchukOlena/Gettyimages