アクセサリーを撮る! カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク #18

写真・文:田代わこ — 2017.1.10
スマホカメラの撮影テク講座、今回のテーマは “アクセサリーの撮り方” です。ネックレスやピアス、時計などの小物類をおしゃれに撮るのって、意外に難しいんですよね。でも、ご安心を! プロカメラマンの佐藤朗先生から撮り方ポイントをしっかり教わり、ライター田代がご紹介します!

【カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク】vol.18

アクセサリーの撮り方、ポイントは5つ!

今回、佐藤先生が教えてくれたのは、アクセサリーの撮り方ポイント全5項目。私が撮影した写真とともにお伝えします!

イメージが大事!

アクセサリーの撮り方でも一番重要なのは、イメージすること。以前、料理写真の記事でもお伝えしましたが、どんな風に見せたいのか、しっかり考えることが大事だそうです。

時計 (1024×485)
例えば、時計を撮る場合。そのまま撮ると、面白みのない写真になってしまいます。そこで、時計ショップのサイトをチェック。いいなと思った構図を真似して撮ったのが、右の写真です。

光の向きは、逆光または横からの光

アクセサリーを撮るときも、立体感やキラキラしたツヤを出したほうがよいので、光の方向はかなり重要だそうです。基本的には自然光で、逆光か横からの光をあて、部屋の電気はOFFにして撮ればgood!

指輪 (1024×480)
同じ被写体を光の方向を変えて撮ってみました。左は順光、右は逆光です。立体感やキラキラが引き立つのは、右の写真ですよね。

なお、料理写真のときは、レースのカーテンを引いて柔らかい光にする、と教わりました。アクセサリーの場合には、ものによってはカーテンなしの硬い光でもOKだそうです。

構図は、見せたい部分を目立たせる

ネックレスを撮る場合、全体を撮ってもいいのですが、見せたい部分をアップで撮るほうが伝わる写真になるそうです。アップにしたいときは、スマホカメラを被写体に近づけるのではなく、少し離れた場所からズームインして撮りましょう。(なぜズームインさせるの?→詳しくは、過去の記事をご覧ください!)

星形ネックレス (1024×478)
同じネックレスを構図を変えて撮ってみました。ペンダントトップがはっきり写っている写真のほうがいいですよね。

また、長いネックレスの場合は、まっすぐ置くよりも、曲線を意識して配置するとおしゃれに見えるそうです。

花形ネックレス (1024×585)

 

小道具を使って演出する!

アクセサリーは、小道具と一緒に撮ったほうが、よりステキに見えることがあるそうです。試しに、アクセサリーを単体で撮ったものと、小道具を加えた写真を並べてみましたので、比べてみてください。

ピアス (1024×474)
例えば、ピアスはワイングラスに引っ掛けてみると、かわいく撮れます!

 

白い時計 (1024×493)
シンプルな時計は、100円ショップで売っていたチェアの置物に立てかけてみました。

 

写真立てネックレス (1024×474)
小さなネックレスも、100円ショップで買った写真立てにかけて撮ると、イメージが変わります。

ワンパターンな構図にならないよう、家にあるものをいろいろ活用してみると、楽しいですよ!

インスタグラムの画像処理でおしゃれ度アップ!

アクセサリーの写真も、インスタグラムで画像処理すると、おしゃれ度がアップします。

額指輪 (1024×460)
左の写真は、加工なし。右の写真は、インスタグラムで「Amaro」のフィルターをかけて、ちょっとアンティークなイメージに仕上げました。

アクセサリーの撮影テク、終了!

アクセサリーの撮影テク、いかがでしたか? 料理写真の撮り方と重なる部分も結構ありましたね。シンプルなアクセサリーは小道具で引き立てる、という点も面白かったです。100円ショップにはユニークな置物や小物などもあるので、いろいろ組み合わせると楽しい構図になりますよ。ぜひ実践してみてくださいね!

Information

佐藤朗先生の新刊情報!

『おいしいかわいい料理写真の撮り方』(イカロス出版)¥1458
スマホのテクニックと料理写真のノウハウがいっぱい詰まった本が出版されました!フードスタイリングも学べて、撮り方例もいっぱい。ぜひお手に取ってみてくださいね!

書籍の購入はこちら

佐藤先生の写真体験教室情報♪

佐藤先生の料理写真体験教室、2月のスケジュールがアップされています! 人気教室なので、レッスン受けたい方はお早めに予約してくださいね♪ 詳しくは、料理写真教室フェリカスピコをご覧ください!

プロフィール

佐藤 朗(さとう あきら)
フリーランスフォトグラファー。日本大学芸術学部卒業。有名雑誌や書籍、Web媒体などで活躍。また、料理写真専門のカメラ教室フェリカスピコを主宰、毎月各地で開かれる教室は常に満席となる人気ぶり。著書に『もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ』(青春出版社)。
Facebook Instagram:@felica_spico

田代 わこ(たしろ わこ)
ライター&エディター。出版社勤務を経て、フリーランスのライター・エディターに。主にエンタメ系コンテンツ記事を執筆。趣味は美術鑑賞と絵を描くこと。ananwebでは「女子的アートナビ」を連載中です!