たった1分で下腹ポッコリに効く!脚を組んだままできる簡単エクサ
【小林麻利子の美人の作り方】vol. 148
とても簡単にできるうえ、夕方に行う運動により夜の眠りの質があがれば、成長ホルモンが適切に分泌し、ダイエット効果が増してくれるメリットもあります。
夕方の運動が脂肪燃焼効果が高く、熟睡に繋がる理由は、こちらをどうぞ。
夕方の運動でぐっすりのヒミツ
https://ananweb.jp/column/kobayashi-bijin/204917/
脚を組んだまま脚を上げ下げするだけお腹エクサ

脚を組んだまま脚を上げ下げし、腹横筋や腹斜筋などお腹周りの筋肉を鍛えていきましょう。仕事中などに脚を組むタイミングがあれば、ついでに行ってみては?
1. 椅子に浅く座り姿勢を正します。

2. 脚を組み背中を丸めて体を後ろに少し倒します。


3. そのまま組んだ脚を上に3秒かけて持ち上げます。このとき上になっているほうの脚には力を抜き、お腹の力で脚を持ち上げるようにします。

4. 3秒かけて脚を下ろします。このとき、力を抜くのではなく、常にお腹に力を入れながら行いましょう。10回繰り返します。

5. 反対側も同様に行います。



ポイント
・息を吸いながら脚を上に持ち上げ、吐きながら脚を下ろします。
・脚を下ろすときは力を緩めないよう気をつけましょう。
・お腹を常に凹ませた状態で行えばさらに効果UP。
・お腹の力を使って脚を持ち上げるようにしましょう。
脚を組むことは骨盤の歪みに繋がったり、内ももの筋肉を衰えさせたりとデメリットはあり、あまりおすすめはしていません。でも、今回ご紹介するエクササイズを左右均等に行えば、体全体のシェイプアップにもつながるためGOOD! つい脚を組んでしまった…というタイミングで行うのもいいですね。
ぜひ、習慣として取り入れてみてくださいね!
Information
眠りとお風呂の専門家・小林麻利子さん
生活習慣改善サロンFlura主催。ナイトケアアドバイザー。睡眠改善インストラクター。最新研究を元に睡眠や入浴等の生活習慣指導を行う。予約1年待ちの人気。
著書『あきらめていた「体質」が極上の体に変わる』(ダイヤモンド社)
2018年6月7日発売。こちらから!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478105081



©LightFieldStudios/Gettyimages