間違いなく運命の人!…男性が良い恋愛ができそうと感じた女性の特徴4つ
お互いに弱みを見せ合える

「職場の同僚に、以前から話しやすいと思っていた女性がいるんですね。少し前に、その女性と2人で飲みに行く機会がありました。
そこで、仕事の悩みを告白されたんです。しかも俺に対して、“つい弱みを見せちゃう”と言ってきて……。
また、その感覚を抱いているのは彼女だけではなく、僕もでした。なぜか彼女だけには弱みを見せやすいんですよ。彼女の話自体もすごく共感できたので、“これだけ感覚が一緒なら付き合いたいな”と思っています」ヒカル(仮名)/26歳
できれば、誰しも人に弱みは見せたくないかもしれません。それにも関わらず、弱みを見せられるということは、相手がよっぽど信頼できる人なのでしょう。だからこそ、自分の弱みを抵抗なく見せられる相手には、深いつながりを感じるようです。
浮気のボーダーラインが一緒
「以前付き合っていた元カノと別れたきっかけは、彼女の浮気でした。元カノが男友だちと2人きりで旅行にいったんです。もちろん、“何もしてない”と言っていましたが、旅行している時点でアウトだと思います。
そんな話を、今の彼女としていたら激しく同意されました。いろいろ話をしていくうちに、浮気に対する意識やボーダーラインがほとんど一緒だとわかりました。
“この人となら絶対に付き合いやすいだろうな”と思い、交際を決めました」ヤス(仮名)/30歳
浮気に対する感覚は人それぞれ違うため、ボーダーラインの違いが揉め事に発展してしまうことも。逆に、その感覚が一緒であれば、相手と揉める要因も1つ減るはず。そこに、運命を感じる人もいるんですね。
価値観の捉え方が似ている

「あるとき男女6~7人で、居酒屋で飲んでいたんですね。そこで、男女の話になりました。1人の女友だちが、“価値観が同じ人がいい”と男性の好みを言ったんです。周りはそれに同感していました。
でも、別の女友だちが、“価値観が同じなんてあり得ない”と。“もしそういう相手がいたとしても、面白くない”と言ったんです。ちょっと変な空気になりましたが、僕は同感でした。
同じ意見の女性がいたことに、軽い衝撃を受けましたね」ツヨシ(仮名)/27歳
価値観について、男女の間で話題に上がることも多いのでは? そんなとき、「価値観が同じ人がいい」というのはお決まりのセリフかもしれません。ただ一方で、価値観が同じよりも、価値観に対する捉え方が似ている相手こそが、恋人に相応しいと考える人もいるようです。
好きな料理と得意料理が一緒
「彼女はあまり料理をしないタイプなんですね。ただ、1つだけ得意料理があるんです。それが、“豚の塩角煮”。
実はそれ、僕の大好物なんです。普通の豚の角煮も好きなんですが、絶対に塩派ですね!
それを彼女に聞いたとき、運命を感じましたよ。なぜ彼女が豚の塩角煮が得意かというと、彼女のお父さんが大好きだったそうです。作ると喜んでくれるので、そればっかり作っていたのだそう」カンジ(仮名)/31歳
好きな食べものが同じだったり、味覚が似ていると、共感し合えますよね。この場合は、彼女の得意料理と、彼の好きな料理が一致。滅多にないことだからこそ、彼は彼女に運命を感じたのでしょう。
“男性が運命の相手だと思った女性の特徴”をご紹介しました。
相手に運命を感じることは滅多にないかもしれませんが、ごくまれに起こり得るようです。もしかしたら、あなたの意見や仕草に対して、そう感じている男性もいるかもしれませんよ。そんな瞬間を、見逃さないようにしたいですね。
©LightFieldStudios/gettyimages
©vitapix/gettyimages
※ 2021年5月18日作成