冷酷なのかな…ちょっと気を付けたい男の人相の特徴
ポイント1:目が奥深くくぼんでいる…お金使いが荒く嫉妬深い

奥深くくぼんでいる目元は、物やお金に欠乏しやすく執着しがちな凶相とされ、恋愛でも嫉妬深く、僻みっぽいと言われています。男性の場合、あなたの運を下げ家庭内を冷え切らせてしまう恐れが。
また、丸く大きい黒目がまぶたから飛び出てあらわになっているのも凶相。ものごとを深く考えられず、怒りっぽく病気になりやすい相とされてます。サゲチン気質なので、深く関わる際にはしっかりと見極めるようにしましょう。
ポイント2:鼻が曲がっている…計算高く嘘をつく傾向アリ!?

鼻が陥没したり左右に曲がったりしているのは、物事が滞る凶相とされます。特に鼻が曲がっている人は、計算高くかなりの浮気症の傾向が。
なかなか治らない性質であるため、付き合うと苦労させられそう。結果的に周囲から批判されることになりますが、本人は平然としているでしょう。
放っておくと、どんどん独りよがりになっていくためコミュニケーションもとりづらい……なんてことも。
ポイント3:眉の毛がまばらで乱れている…女性を振り回す小悪魔の相

まばらで乱れた眉毛の男性は、波乱万丈な人生を送りがち。特に財運の浮き沈みが激しく安定感がないと言えるでしょう。彼ひとりで生活する分には問題ありませんが、付き合うとヒモのようになるためあなたを苦しめそう。
一見穏やかに見えますが、内面は淡白で女性を振り回す“小悪魔な相”だと言えます。恋愛において“熱しやすく冷めやすいタイプ”の典型で、女性は涙を流すハメに。
ポイント4:耳が尖っていて三角形…頑固で聞く耳を持たない

三角形の耳を持つ男性はこだわりが強く、ちょっとしたことでも根に持つ性格であることが多いとされています。一度決めたら、他人の言うことには耳を傾けない頑固な面もあるので、あなたの話も聞いてもらえないかも。
また、耳に傷やアザがあったり耳の位置が低過ぎたりするのは、不運に見舞われる凶相。可哀相と思ってフォローしようとすると、それを上手く利用する非情な性格でもあるので要注意。
世間一般には、“サイコパス”とは、理解し合えないものだから関わらない方が良いとされています。しかし、そもそも“人と人は完全に理解し合えるものではない”というのが心理学的理論。
ちょっと分かり合えないというだけで、「サイコパスぽいから無理」と切り捨てるのは早計なのかも。今回ご紹介した特徴・性質を理解し、期待をしないくらいがちょうどいいのかもしれませんね。


©Milos Vucicevic / Shutterstock
©wavebreakmedia / Shutterstock
©InnervisionArt / Shutterstock
©Jason Salmon / Shutterstock
※2017年9月6日作成