
何に見える?【心理テスト】答えでわかる「あなたの意外な弱み」
Q.あなたは下記のイラストが何に見えますか? 次のうちひとつ選んでください。

A:ピラミッド
B:魔女の帽子
C:ドリル
D:三角コーン
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
この心理テストでわかるのは?
「あなたの意外な弱み」
深層心理において“どのような見え方もできる抽象的なイラスト”は、あなたの短所をかばおうという気持ちを反映しています。そして、どのように見えたかは、自分の無意識の感じ方のクセを象徴。そのため、選んだ選択肢によって、あなたの意外な弱みをあぶり出すことができるのです。
A:「ピラミッド」を選んだあなた……不器用で誤解されやすい
あなたは自分を表現するのがやや苦手で、少し周囲から誤解されやすいところがあるようです。本当は心の中は愛であふれかえっているのに、それを人に見せてはいけないと思っているところがあるかもしれません。
そんなあなたは、素直ではない振る舞いにより周囲に誤解されてしまうこともあるでしょう。謙虚さが伝わればいいのですが、度を越えると自分だけでなく周囲も傷つけてしまう可能性があります。そこで、不器用さをジョークやネタに変えることを意識してみて。きっと自分のダメなところも笑い飛ばせるくらいの余裕が生まれるはず。
B:「魔女の帽子」を選んだあなた……安請け合いで疲れてしまう
あなたは束縛されるのが苦手で、自由を奪われるととたんに元気がなくなってしまう傾向がありそうです。あなたの持ち味であるフットワークの軽さは、自由の中から生まれてくるもの。そのため、周囲とはある程度距離感を保った付き合い方が理想かもしれません。
そんなあなたにとって、安請け合いをすることは避けるべきアクション。約束にがんじがらめになり、何もかもが面倒になってしまう可能性があります。人は人、自分は自分というスタイルを貫きましょう。ちょっとくらいドライな方が、あなたの魅力を最大限に発揮できると言えます。
C:「ドリル」を選んだあなた……自分の意見を押し付けてしまう
あなたのエネルギッシュな性格は、多くの人の心を引きつけるでしょう。そのため、いつもあなたの周りには人が集まるはず。しかしその反面、強く反発する相手も出てきやすいと言えます。
そんなあなたにとって、強引さがマイナスに働くことも。結果的に自分の意見を押し付けているような状況になってしまい、孤立してしまう恐れがあります。自分の言いたいことも伝えた上で、聞き上手になるよう努めてみましょう。さらに落ち着きが生まれ、周囲とのコミュニケーションも上手くいくはず。
D:「三角コーン」を選んだあなた……こだわりの強さから頑固になってしまう
あなたは、一つのことに徹底的に取り組む集中力と忍耐力を持っているでしょう。そのエネルギーはかなり強く、目標を達成するためならどんな我慢もできる強さがあるはず。しかしその反面、少々融通が利かないところがあり、柔軟性に欠ける一面もあるのではないでしょうか。
そんなあなたにとって、こだわりすぎるのは要注意。あなたの頑固さがさらに強化され、周囲の人達との和を欠いてしまうことになりかねません。多少のことは目をつぶって許せる包容力を身につけてみましょう。そうすれば、芯を保ちつつ多様性を受け入れられる、魅力あふれる存在になれるはずです。
おわりに
あなたの弱点は、最大の強みにもなりえるでしょう。弱点を弱点だと認知しているのは、他ならぬ自分自身。もしかすると周囲から見れば、魅力に映っているかもしれません。視点を変えることで、弱みを強みに変えていけるはずですよ。
脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター
株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。全面監修・執筆をしたオーダーメードダイアリー『まむすび手帳』は予約受け付け中。
©DmitriyRazinkov/PIXTA(ピクスタ)