
もっと自分が好きになるかも!【12星座別】あなたに合った自己肯定感アップ法
おひつじ座(3/21~4/19)朝陽を浴びる

おひつじ座は燃える炎のように前進していくことを好むでしょう。そのため、物事を開拓していくのがあなたに求められていることかもしれません。
そんなおひつじ座の自己肯定感をアップする方法は、起きてすぐに朝陽を浴びること。太陽の光を体いっぱいに取り込めば、ポジティブな気分で過ごせるでしょう。
おうし座(4/20~5/20)仲間と共有する
おうし座は根っからのサポーター気質の持ち主。そのため、誰かの支えになることは得意でも、自分がスポットライトを浴びるのを苦手に感じているのではないでしょうか。
そんなおうし座の自己肯定感をアップする方法は、誰かと目標に向かって進むこと。分かち合える存在がいれば、あなたのモチベーションも上がるでしょう。
ふたご座(5/21~6/21)ミントの香りを嗅ぐ
ふたご座の魅力は、明るく素直で屈託のないところにあります。とにかく人を喜ばせることが大好きで、そのための労力は惜しみません。
自己肯定感を上げたいのなら、香りを取り入れるのがおすすめです。ミントの香りを嗅げば集中力や記憶力がアップし、仕事や勉強をどんどんこなせるようになるでしょう。
かに座(6/22~7/22)ご褒美を用意する
かに座は共感能力に優れています。他人事を自分事として捉えることができるので、相手を思いやって優しく接することができるでしょう。
そんなふたご座の自己肯定感をアップさせるカギは、自分へのご褒美。難易度の高いことや困難に立ち向かうときには、ご褒美を用意しましょう。楽しみがあれば踏ん張ることもできて、自信につながるはず。
しし座(7/23~8/22)良い出来事を振り返る
しし座は前向きさと恐れを知らない気概の持ち主。誰もが尻込みしてしまうようなことにも果敢に立ち向かい、成功をつかみとろうとします。
そんなしし座の自己肯定感を上げる方法は、眠る前に一日の出来事で良かった出来事を振り返ること。良い思い出で心を満たせば、翌朝から健やかな気持ちでスタートできるでしょう。
おとめ座(8/23~9/22)タスク管理をする
おとめ座は人のために精一杯尽くすところがあります。人の意見に耳を傾けて自分ができることを探し、実現するために意欲を燃やすでしょう。
そんなおとめ座の自己肯定感をアップするには、物事に優先順位をつけてタスク管理をするのがおすすめです。タスクをこなした後に思いきり楽しむようにすれば、メリハリと達成感が得られて自信にもつながるでしょう。
てんびん座(9/23~10/23)料理をする

てんびん座は柔軟性と適応力を併せ持つところが魅力といえます。その場の状況に応じてそつなくこなせるため、まとめ役になることも多いでしょう。
自己肯定感を高めるためにおすすめなのは、自分で料理をすること。自炊を通して様々な発見があるほか、手際も良くなります。より効率的にこなすことを覚えて自信もみなぎってくるはずです。
さそり座(10/24~11/21)尊敬できる人に頼る
さそり座は年齢よりも大人びた雰囲気を持ち、精神的にも自立している人が多いでしょう。そのため、誰かに頼るよりも自分の技術や知識を磨いて活躍していくタイプといえます。
自己肯定感を上げたいのなら、尊敬できる人に頼ってみましょう。安心感と行動力が備わって、さらにステップアップしていけるはず。
いて座(11/22~12/21)風景写真を撮る
いて座はフットワークが軽く、まるで好奇心の塊のよう。同じところでじっとしているのではなく、常に場所や人との出会いを求めて動こうとするところがあります。
いて座が自己肯定感を上げる方法として、風景写真を撮って記録することをおすすめします。美しい風景が心の疲れを癒してくれて、ポジティブな気持ちになれるでしょう。
やぎ座(12/22~1/19)メモをとる
やぎ座は生真面目で堅実さが特徴的。責任感が強く、与えられたミッションをしっかりとこなそうとするところがあります。
そんなやぎ座の自己肯定感を上げる方法は、メモをとること。メモ書きを習慣にすれば、過去と現在のひらめきが融合し、新しいアイデアが生まれてくることも。発想力が高まれば自信にもつながるでしょう。
みずがめ座(1/20~2/18)自分磨き
みずがめ座は爽やかな印象と真面目な雰囲気をまとっている人が多いです。そのため、礼儀作法やコミュニケーションスキルも、しっかりと身についているでしょう。
そんなみずがめ座の自己肯定感を上げるためにおすすめなのは、自分磨き。時間がかかりそうなことではなく、まずは少しの努力で結果が出そうなものから始めてみるとよいでしょう。
うお座(2/19~3/20)読書や勉強
うお座は生まれながらに高い精神性を持ち、人の心や神秘的な物事といった目に見えないものに価値を見出す傾向があります。
うお座にピッタリの自己肯定感アップ法は、スキマ時間を使った読書や勉強。10分だったとしても、チリも積もれば山になります。読者や勉強を通して知識量が増えれば、より自信を持てるようになるはずです。
脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター
株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。全面監修・執筆をしたオーダーメードダイアリー『まむすび手帳』は予約受け付け中。
©CentralITAlliance/Sean Malyon/gettyimages