これこそリアルアイテム! 女性200人が選ぶプチプラベストコスメ3選♪
これがanan総研メンバーのリアル!ベストプチプラコスメを選抜!

年々、目覚ましい進化を遂げる美容業界。そんななか、いまやデパコスにも引けをとらない?!と常に注目を集めているプチプラコスメ。今回は、多数のコスメに触れてきたanan総研メンバーに、2016年一番お世話になったプチプラアイテム徹底調査。お手頃だからと侮れない、真のコスパコスメを発掘しました!
驚愕プライス! 買わなきゃ損なベストプチプラコスメ3つ

約200名の総研メンバーのアンケート調査の結果選抜されたプチプラコスメの中から、anan総研代表の4名が本当にオススメなプチプラコスメは何かをディベート! アンケートの声も交えてお伝えします。
「デパコスもプチプラも問わずに使うけど、最近のプチプラコスメは本当にすごいです! クッションファンデなどの新ジャンルコスメも、プチプラブランドからパワーアップして出ていたりと、目が離せません!」(柴本さん)
「ポーチを忘れてきてしまったとき、間に合わせで買ったプチプラコスメが大ヒットだったりと、感動の発見があるプチプラコスメ。ポップな見た目もかわくて好きです」(川上さん)
ベストコスメ1 さすがの仕上がりに指名買い多数!
ロレアル パリ ルーセントマジック クッションポーセリン

2016年のヒットアイテム・クッションファンデ。でも、そのツヤがテカりに見えてしまったり、カバー力が物足りなかったりと、なんだかしっくりこない……そんなクッションファンデ難民をも虜にした、ロレアル パリ ルーセントマジック クッションポーセリン。
二重ネット構造で液の取りすぎを防ぎ、適度なカバー力で気になるアラは隠しながらも透明感のあるツヤ肌を実現します。

「圧倒的な透明感!いままでクッションファンデはカバー力がちょうどよいものがなく、あまりしっくりきていなかったけど、これは素肌感も残しながら気になるところをカバーしてくれるのが好き」(伊藤さん)
「クッショファンデ全盛期だった2016年はたくさん試したけど、後半はさらに進化したアイテムがたくさんあったな、という印象。もっと薄膜で、もっと自然な仕上がり。さすがです!」(福塚愛さん/No.145)
「軽い仕上がりで、テカリとは違う適度なツヤが健康美肌に見せてくれるお気に入りです」(柴本さん)
ベストコスメ2 お疲れ顔を一撃!
無印良品 ベースコントロールカラー ブルー

SNSから火が付き、プチプラの域を超えた実力で人気を博した無印良品 ベースコントロールカラー ブルー。下地のあと、頬や目の下に仕込むだけで透き通るような肌印象に。無垢な透明感がこのプライスで手に入るのであれば、試さない手はない。
※1月下旬よりリニューアル予定。

「人気で品薄なので、見つけたらゲットして常にストックしています。ブルーのコントロールカラーって種類が少ないうえに高価なものが多いので、この値段でこの使いやすさは本当に重宝もの。寝不足でクマが目立つ朝も、これを塗ればくすみが抑えられて透明肌に近づきます」(藤野澪花さん/No.260)
「コントロールカラーって乾燥が気になるものが多いけど、これは気にならない!800円でこれはかなり買いです!」(川上さん)
「メイク直しで使うと、お疲れ顔も一撃できる優秀さ!小さめだからポーチにも入ります」(御堂さん)
ベストコスメ3 自分だけのピンクリップがかなう!
キャンメイク ユアリップオンリーグロス

プチプラの女王・キャンメイクからは、唇の水分量で自分だけのカラーが楽しめるキャンメイク ユアリップオンリーグロスが入賞!美容成分配合で650円(税抜)とは思えないほどの付け心地も人気の秘密。

「大好きなリップ。血色の悪い日でもしっかり血色リップをつくってくれるから、つけていると安心します」(柴本さん)
「自分だけのピンク、というのがツボ。ポップなパッケージもかわいくてお気に入りです」(浅井裕美さん/No.80)
「キレイに発色して使いやすい♡ふわふわのチップも気持ちいいです!」(野尻彩花さん/No.123)
間に合わせで買ったつもりが、今や手放せない存在に……なんてメンバーの声も多かったプチプラコスメ。いち早く試して、最新のプチプラコスメの実力を体験してみて。
information
ロレアル パリ ルーセントマジック クッションポーセリン
レフィル 各2,200円(税抜)/ケース 1,000円(税抜)/ロレアルパリ
無印良品 ベースコントロールカラー
全3色 各879円(税抜)/良品計画
キャンメイク ユアリップオンリーグロス
全4色 各650円(税抜)/井田ラボラトリーズ