“隠れドライアイ”の可能性も!? 眼科医が教える、予防メソッド&アイテム

2023.11.3
ブルーライトを発するデジタルデバイスの長時間使用、温暖化による紫外線量の増加など、目を取り巻く環境は厳しくなるばかり…。

「加えて、コロナ禍で増えた在宅ワークによって、ドライアイや疲れ目を感じる人も多いのではないでしょうか。マスク着用によって目が乾燥する“マスクドライアイ”という呼び名も生まれました。また、毎年のように猛暑で熱中症が話題になりますが、今年は金沢医科大学から、熱中症にかかると、5年以内に白内障を発症する確率が約4倍になるという発表がありました。熱中症と白内障の関係については、さらなる報告が待たれるところです」(眼科医・綾木雅彦さん)

目の不調は、全身の不調や睡眠の質の悪化を招く可能性も…。

「その結果、仕事のパフォーマンスは下がります。また、人間は80%の情報を視覚から得ていますから、目を大事にするということは、人生の質の向上や幸福度にもかかわってくるのです」

ここでは、現代人に多い“今どき”アイダメージとして、“ドライアイ”をピックアップ。その原因や対策を教えてもらいました。

【ドライアイ】目の乾燥が招く、痛みや不快感。

eye

□マスクによる目の乾燥
□オンライン会議など
□在宅ワークによる目の酷使・スマホ依存

目の表面を覆い、守ってくれる涙の量が不足して起こるドライアイ。目が乾燥すると、モノがかすんで見える、目やにが出る、目がゴロゴロする、目が痛い、光がまぶしいなど、様々な不調に見舞われることになる。

「ドライアイに悩まされる人は年々増え、自覚症状がない“隠れドライアイ”の人もいます。まばたきをせずに両目を10秒間開けていられない人は、その可能性が高いでしょう。実は、ドライアイの女性は、老眼になりやすいこともわかっているんです」

「仕事でパソコンを使わないわけにはいかない」「コンタクトを使っているから仕方ない」と、乾燥したまま放っておくと、目の表面だけでなく、角膜が傷ついたり、視力低下に繋がることもある。では、目から潤いを奪う原因は何なのか。最近では、コロナ禍が大きかったという。

「在宅ワークが増え、打ち合わせや会議がオンラインになり、パソコン作業が増えました。ディスプレイに集中すると、まばたきの回数が減り、涙が目全体に行きわたりません。また、マスクも目の乾燥を起こします。マスクに当たって外に漏れた息が直に目にかかることで、目の水分が奪われてしまうのです。その結果、私の研究では、コロナ禍以降、涙の量は平均13%、涙の保湿機能は平均23%減少しました」

予防METHOD1

【加湿】エアコンを使う時は、加湿器も一緒に使おう!
「目を乾燥させないポイントは、とにもかくにも加湿です。秋冬は、ただでさえ乾燥の季節。エアコンは、室内をますます乾燥させますので、使う時は加湿器を併用して、涙が蒸発するのを防ぎましょう」。室内の湿度は50%前後をキープしたいところ。オフィスでは、デスクに自分用の小さな加湿器を置くなど工夫を。エアコンの風が直接当たらないように、風向きを調整するのもいい。「目の表面の湿度を高める、つまり水分量を増やすには、パソコン作業を1時間したら1~2分休憩を挟み、上下のまぶたをしっかりつけて、1秒閉じるだけでも違います。目薬は、保湿効果が証明されているヒアルロン酸が入っているものを選びましょう」

予防METHOD2

【腸活】腸内環境を整えることは目にいい土台作りにもなる。
腸は、免疫システムと密接な関係がある器官で、免疫細胞の約7割が集まっており、その環境を整えることは全身の健康に繋がることがわかっている。「目も例外ではありません。ラクトフェリンという母乳や涙などに含まれている成分は、善玉菌が増えやすくなるように腸内環境を整え、摂取すると涙の分泌量が増えることがわかっています。腸内環境を整える腸活と目の関係は、これから進む研究分野で、すぐにドライアイが改善されるわけではありませんが、急がば回れ。目にとっても、根本的にいい体作りは大切です。ラクトフェリン以外にも、必須脂肪酸のDHAは網膜に多く含まれている栄養素で、眼科でも注目されています」

予防ITEM1

eye

かければ目元の潤いが約20%もアップ!
目の乾燥の悩み解消を目的に開発された保湿メガネ。フレームの内側にあるウォーターポケットに、水を含ませたスポンジを入れて着用する。裸眼と比べて目の周りの湿度が約20%アップ。JINS PROTECT‐MOIST‐¥5,500(JINS カスタマーサポートセンター TEL:0120・588・418)

予防ITEM2

eye

涙に着目した乳酸菌配合サプリ。
涙に含まれるラクトフェリンや、網膜に多く存在するルテインの他、わかもと製薬オリジナルの乳酸菌WB2000、EPA・DHA、ビタミンC、ビタミンE 、亜鉛などを配合。オプティエイドDE 60粒(1日2粒目安)¥3,240(わかもと製薬お客様相談室 TEL:03・3279・1221)

予防ITEM3

2371 eye1-4

とろみ成分配合の目薬で涙ケアを。
様々な種類がある目薬も、保湿を重視するなら、ヒアルロン酸入りを。とろっとした成分が目の表面にとどまり、潤いをキャッチ。正常な状態に導く。カラコン以外のコンタクト着用時も使える。第1類医薬品。ヒアレイン(R)S 5ml¥968(参天製薬お客様相談室 TEL:0120・127・023)

綾木雅彦さん 日本眼科学会専門医。おおたけ眼科院長。今年3月まで慶應義塾大学医学部眼科学教室の特任准教授を務めた。ブルーライト研究の第一人者としても知られ、目を守る啓蒙活動に力を入れる。著書に『視力防衛生活』(サンマーク出版)など。

※『anan』2023年11月8日号より。イラスト・KOUME 取材、文・小泉咲子

(by anan編集部)