建前力はオバさん化への第一歩?

2015.12.19 — Page 1/2
30女ともなれば、調子のいい会話が妙に板についてくる。本音ゼロ。愛想笑いをつくって、このまま世間に埋もれてしまっていいのか、悪いのか? 建前の多い人生に幸は訪れるのか? 誰か答えを教えて!

anan_bana 仕事に美容に恋愛に、女の人生ってけっこー大変! 私はこのままでいいのかな? 幸せになれるかな? そんなモヤっとした悩みを浄化し、毎日がもっと楽しくなる痛快エッセイを、毎週土曜日お届けします。


30女ともなれば、調子のいい会話が妙に板についてくる。本音ゼロ。愛想笑いをつくって、このまま世間に埋もれてしまっていいのか、悪いのか? 建前の多い人生に幸は訪れるのか? 誰か答えを教えて!


【恋愛はしたいけれど1mmも傷つかずに生きたい】vol.20

「あ〜あぁ。いつの間に自分はこんな“こなれた女”になったのだろう」
 
タクシーにひとりで乗ると、私はいつも自己反省してちょっぴり凹む。その理由は、運転手さんにとてつもなく“いい大人な対応”をするからだ。

「今日は寒いねえ」なんて平凡中の平凡な振りがきたら、

「そうですねー(なんだよー、静かにしててよ)。今日は忙しいですか?」
「いやいや全然よ。先週はもっと混んでたんだけどね」
「そうですか(まあそうだろうよ。ていうか、混み具合じゃなくて、おじさんの技術の問題じゃない? カーナビ使ってる時点で、仕事出来なさそうだしさ)週末だからこれからかもしれませんよー……」

キッチリバッチリ調子よく会話を投げ返し、そのままスムーズに運転手さんの話したい話を気持ちよくしてもらう。別に私は会話がしたいわけじゃない。運転手さんの気分がよくなると、もれなくお釣りをオマケしてくれたり、近道で進んでくれたりするからだ。

超小さいラッキーをもらうために、私はいつも“建前力”を最大限発揮し、そのたび「わたし、都会の絵の具に染まっているわ…」と消えてしまったウブさに嘆くのだ。

建前×建前=いい友達関係?

そんなわけで、女人生30年。自分の建前スキルはもはや条件反射レベルなのである。

先日は、地方に住まう子持ち友人が、「12月から東京に戻ります」とSNSに投稿していた。思わず「お帰り! 東京に戻ったらみんなでご飯行こう!」と反射的にコメントしたが、ふとその直後冷静になり、たしかに会えたら楽しいかもしれないが、バリバリ働く独身と子持ち専業主婦が再会したとて、話題を探すのに苦労して疲れる可能性が高いかも…と、無意識に建前力を発揮したことを後悔した。すると友側もそれは同感といわんばかりに、「12月の予定がわかったらみんなにメールするね♪」と、とても優しく返事をくれた。連絡はもちろんまだない。

美しい大人の対応で留めた友情関係。とはいえ、こんなに本音を言わず、ただ波風立てないよう綺麗に建前力を使う生き方を、私はいつのまに身につけたのだろうか。都会の絵の具に染まり続ける自分に妙な乾きを感じ、ふと本音重視の人に目を向けてみたら、その答えがわかってきた。