午 (うま) 年生まれ

十二支別【2024年下半期の運勢】7月~12月に「大きな変化がありそう」なのは誰?

文・脇田尚揮 — 2024.6.13
早いもので2024年も下半期に突入しようとしています。この上半期、あなたはどんな半年間でしたか? 運が良かった人はその流れを失速させないように、そうでなかった人はここから運気を上げたいもの。先に起こる変化を見据えて行動すれば、きっと充実感を覚える2024年になるでしょう。そこで今回は、干支別に「2024年下半期の運勢」を解説します。

続きを読む

2024年下半期の「開運の秘訣」

2024年、甲辰(きのえたつ)はここからが本番。大木を意味する甲は夏の輝く太陽と暑さですくすくと生育していきます。そして、そこに巻き付きながら昇るかのごとく龍が上昇していきます。でも気を抜くと高いところから低いところへ一気に急降下する恐れも。そんなアップダウンが激しい下半期になるかもしれません。

下半期において大切なのは、安定感のある土台を組んだうえでチャレンジすること。守りに入ってばかりではもったいない半年ですが、足元がおろそかにならないように地固めしながら進みましょう。

子(ねずみ)年生まれ

子 (ねずみ) 年生まれ

このシーズンは一人の時間を大切にしてみましょう。他人から受けたアドバイスを真に受けすぎたり、戸惑うことで心を曇らせるのは避けてみて。自分の気持ちや考えと向き合うことが大事な時期です。

また、心を落ち着けるアクションとして、家族や仲の良い友人と一緒の時間を過ごしてみてもいいかもしれません。気の置けない人たちと会話しながら自分の本心を探ることで、あなたのエネルギーが強まり、ひいては幸運を引き寄せるでしょう。

丑(うし)年生まれ

下半期は休息を意識することが、仕事で大きな変化を起こす要因となるでしょう。「仕事と距離を取る」というとネガティブなように聞こえますが、実はポジティブな面も含まれています。

自分の時間を大事にすると、心を調整することができます。その結果、現在の職場関係や今後のビジネス運に良い影響が表れるでしょう。ポイントは、心の奥底にある疲労感を少しでも軽くすること。そうすることで、あなたは新たな仕事のステップに進むことができるでしょう。

寅(とら)年生まれ

周囲からの助言を積極的に求めることで、変化がもたらされる下半期。例えば、自分の進路や希望、夢について信頼できる人にアドバイスを求めてみましょう。相談された人たちは、あなたに手を差し伸べ、力を貸してくれるはず。その際に与えられた親切を、素直に受け取ることも大切です。

また、その人たちから派生する人間関係がきっかけとなり、ビッグチャンスが舞い込んでくるかもしれません。友人が運命の相手を紹介してくれる可能性もありますよ。

卯(うさぎ)年生まれ

この下半期に、あなたはソウルメイトと出会うかもしれません。ソウルメイトとは、生まれる前から何らかの深いつながりがあったかのように心から分かり合える存在のこと。

この時期は親友と積極的に外出して、気になるイベントにはたくさん参加してみましょう。そうすれば、あなたが望む理想の相手と似た資質を持つ人と出会える可能性があります。「類は友を呼ぶ」の精神が、嬉しい変化や幸運を引き寄せるコツです。

辰(たつ)年生まれ

この下半期は、理想としている自分に近づくためのチャンスが舞い込んでくる時期です。今はまだ思い当たることがないかもしれませんが、まもなく変化がやってくるでしょう。もしも、心配事があったとしても、その思いは払拭して。気づいていないかもしれませんが、あなたは今、目的を果たすための準備が整っている状態です。

あなたが心からやりがいがあると感じる、楽しい出来事の足音が近づいてきています。それは“運命”と呼べるものかもしれませんよ。

巳(へび)年生まれ

宝くじなどお金に関する変化が起こりそうなシーズンです。金運アップの秘訣はあなたのご家族、とりわけ父親や母親に対する感情に深く関わっています。自分の両親の生年月日が、ラッキーナンバーとなりあなたの運気に良い結果をもたらしてくれそうです。なぜなら、あなたの両親への感謝が、自分のお金に関する選択や関わり方に影響を与える時期だからです。

この時期は、親孝行も大切です。感謝は感情の浄化であるとともに、あなたの金運の改善にもつながるでしょう。

午(うま)年生まれ

午 (うま) 年生まれ

大きな変化が待っている下半期。このシーズンはエネルギーを取り入れるために、心をオープンにしてみて下さい。過去の手痛い失敗体験から心を覆い隠すことがあったかもしれませんが、再び傷つかないようにガードしていると、チャンスが入り込むスキマがありません。どんなに良い運気が現れても、閉ざされた心には近づけません。

今の仕事で活躍できるかどうか、それはあなたの内なる直感に従うと良いでしょう。あなたが決断することで、夢が叶う未来が訪れるはず。

未(ひつじ)年生まれ

もしかしたらこの下半期は、身動きが取れないと感じるかもしれません。周囲の人間関係に息が詰まるような重苦しさを感じているとしたら、覚えておいてほしいことがあります。それは、「自分自身が何に対して制限や束縛を感じているか」を自分に尋ねること。そして、そこからあなたが受け取る答えを信頼しましょう。

あなたの人生の主役はあなた自身です。自分自身を取り戻しましょう。そうすれば仕事も人間関係もスムーズに進むはずです。

申(さる)年生まれ

もしもあなたに達成したい目標があるとしたら、この下半期はアンバランスな空模様かもしれません。あなたが望んでいる未来をつかみ取るには、集中する力が足りないようです。この時期は、あなたのモチベーションに欠けているもの、感じ取れていないものが何であるのかに気づくべきシーズン。

特に職場において、互いに尊敬し惹きつけ合う人を見つけることがあなたへの課題です。それを実現させると、来年以降、急激に目的に近づくチャンスが訪れるでしょう。

酉(とり)年生まれ

恋愛運に大きな変化が起こりそうな下半期です。発言において、愛らしいフレーズを交えて表現していくといい方向に進みます。SNSなどを使って、少し“映える”投稿をしてみてもいいかもしれません。タイミングは夕方ごろが理想。

愛嬌のある行動を意識すると、周囲の人たちが自分に注いでくれる愛にも気づけるでしょう。気づきは行動の中にあります。スイーツや可愛い動物の投稿もおすすめです。

戌(いぬ)年生まれ

下半期のあなたは、まるで磁石のように強く惹かれる人に巡り合えるでしょう。あなたはその人に通じるものを感じ、ドキドキワクワクする感情が生まれ、仲良くなれるきっかけを見つけられるはず。

もしもあなたが一緒に同じ話で盛り上がれるのであれば、嬉しい変化、ゴーサインの良い予兆だと受け止めて大丈夫。でも、あなたよりも年齢が上である場合は、少々分をわきまえて関わったほうが良さそうです。

亥(いのしし)年生まれ

対人関係に変化が起こりそうな下半期です。望み通りの人間関係を築くためには、あなた自身の心の持ちようが大きく影響してきます。もしも、このところ不平不満や愚痴が多いようなら、楽観的な考え方を意識するようにしましょう。

これまで気苦労を重ねてきたとしても、この時期から明るく開けてくる兆しがあります。あなたの前向きで楽しい気持ちが、肉体的にも精神的にもあなたをいっそう魅力的に輝かせてくれるでしょう。そうすれば、幸せな対人関係を築けるはず。

脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター
株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。全面監修・執筆をしたオーダーメードダイアリー『まむすび手帳』は予約受け付け中。

©NDABCREATIVITY/Adobe Stock ©sakkmesterke/Adobe Stock