おば見え回避! ふわっと仕上がる「根もとボリューム」のコツ
トレンドの根もとボリュームヘアとは?

トップの根もとにボリュームを作るだけで華やか&こなれ感が出る簡単アレンジです。いつものメイクやコーデのまま、ちょっとしたひと手間で上品な色気を演出できるから、これから到来するイベントシーズンにもぴったり。ぜひマスターしてくださいね。
根もとをふんわり立ち上げる方法

1:32mmのヘアアイロンで、髪全体をゆるい外巻きにする(外巻きのやり方記事)。

2:わけ目近くの髪を薄く取って真上に上げ、根もとにアイロンをあてて上下に動かす。アイロンではさまずに、なでるようにあてるだけ。

3:上下にあてたら、根もとをはさんで、カーブをつける。毛先はアイロンのカーブに沿うように流し、変なあとがつかないように気をつけて。

4:アイロンを外したあと、毛束を手で持ったまま5秒キープして熱を冷ます。2〜4を繰り返して分け目近くの髪にボリュームを出す。
※6:4の分け目の場合、多いほうを3か所、少ないほうを2か所巻いて根もとを立ち上げて。

5:2〜4のプロセスを後頭部も同様に。後頭部の髪は正面に持ってくるイメージで垂直に立ち上げて。何回かにわけて少量ずつ巻くとボリュームが出やすい。

6:巻き終わりはやりすぎくらいがちょうどいい。あとでほぐすから、しっかり立ち上げよう。

7:下から手を入れて全体をほぐす。上から手をあてると巻いた根もとがつぶれちゃうからNG。

8:根もとを立ち上げながらスプレーをかける。ハードすぎない、動きの出るスプレーを選んで。
※ 外巻きの基本の巻き方
詳細はこちら。
https://ananweb.jp/soken/topics/beauty-plan/119989/
根もとを立ち上げるだけで「オシャレな人」になれる

どんなにかわいいメイクやコーデでも、ぺったんこなヘアスタイルじゃもったいない。根もとをしっかり立ち上げてボリュームを出すだけで、華やかで上品な色気が出ます。ポイントは「やりすぎる」こと。思い切って巻くことで、ほぐしたりスプレーの重さが加わってもふんわりボリュームをキープできますよ。セクシーにかきあげるためにも、スプレーはガチガチに固まるハードタイプではなく、手ぐしが通るくらいのキープ力のタイプをセレクトしましょう。それでもカールがつきにくい人は、一番初めにカールがつきやすいスタイリングスプレーをかけてから巻き始めて。ひと手間加えるだけで印象が変わるので、ぜひ試してください!

左・ヘアメイクアップアーティスト 高松由佳さん。
ヘアメイクアップアーティスト・山本浩未さんに3年間師事した後、独立。anan本誌を初めとする数々の美容・ファッション誌にて活躍中。
モデル
anan総研 No.332 楠原 菜月さん。

【女子力アップの簡単ヘアアレンジ♪】
※【30秒で彼が大興奮…!】お風呂上がりに「欲情させるハーフアップ」の作り方
※【やべぇ…色っぽい】男がドキッとする “お風呂上がり” 簡単ヘアアレンジ
※【ヘアアレンジ基本テク】【簡単! 前髪アレンジ】伸ばしかけも邪魔にならない! 今っぽポンパドール
※【ヘアアレンジ基本テク】誰でもめちゃ簡単! ふんわり流し前髪の作り方
※※ 内側からも美しくなる! いま注目の「空手」が生み出す カラダ、ココロの美しさ。