【グアムを満喫♡】anan総研マラソン部「グアム ココロードレース」体験記③
【マラソン部ニュース】vol. 42
2016年10月30日(日)、グアムで行われた「グアム ココロードレース」に参加したanan総研マラソン部の3人。ランの前後にはもちろんおいしいもの&楽しい場所巡りもぬかりなく。
おいしいグアムを満喫♪

「アガニアショッピングセンター」内にある人気のホットドック屋さん「Fizz & Co.」。

名物のホットドックとクリームソーダ。ハイカロリー確定ですが、ラン前日だもの、ということで、ハンバーガーと共に3人ともぺろりと平らげていました。

ラン直後に訪れたのは、ビーフパテが美味しいハンバーガーやビッグフレンチトーストが楽しめる、「EAT STREET GRILL」。「Tギャラリア グアム by DFS」の向かいに最近オープンした話題のお店だそう。

最終日のディナーは、グアムの大人気レストラン「PROA」で。名物のスペアリブをいただきました。グアムはここ最近グルメ偏差値がどんどん上がってきているようで、これからのグアムグルメ事情も楽しみ!
絶景もエンタメも盛りだくさん

グアム一の景色を見に「Two Lovers Point(恋人岬)」へ。スペイン統治時代に、現地の美しい娘と恋人が叶わぬ愛を貫くだめに髪を結びあってこの岬から身を投げた、という伝説からこの名が付けられましたそう。

タモン湾の北端に突き出す岬で、海抜約123メートルの断崖絶壁を見ることできます。

アメリカに行ったなら一度は見たいディナーショー、グアムなら迷わず「Sandcastle Guam」!美味しいお酒とディナーを楽しんだあと、間近でラスベガスを彷彿とさせるショーが楽しめます。

マジックに中国雑技、ダンスにホワイトタイガー出現と、盛り上がりっぱなしの1時間半でした。
今回泊まったのは「ハイアットリージェンシーグアム」!

グアムの中心地から徒歩圏内にある「ハイアットリージェンシーグアム」。グアム空港までも車で10分以内、と抜群のアクセスが魅力です。


雨季のグアムはスコールが続きましたが、雨が上がった後、部屋からはこんな虹のご褒美が見られました♡美味しい&楽しいグアム、女子旅の候補にいかが?
Information
「グアム ココロードレース」
サイト:http://www.visitguam.jp/koko/2016/
「ハイアットリージェンシーグアム」
https://guam.regency.hyatt.com/ja/hotel/home.html
Fizz & Co.
https://www.facebook.com/fizzsodashop/
https://www.instagram.com/fizzsodashop/
Eat Street Grill
http://weekly.visitguam.jp/2015/08/post-493.html
※ 12/1~2/4までのキャンペーンアプリ『Shop Guam Festival』を提示すると、以下のサービスが受けられます。
http://www.visitguam.jp/campaign/
アプリは「Shop Guam」でApp Store / Google play store からダウンロード
「Fizz & Co.」:20ドル以上の購入でワッフルをサービスしてくれます。
「Eat Street Grill」:朝食(7:30 a.m.~11:30 a.m.)のメニュー(食べ物とソフトドリンク)
が10% オフ。
「Sandcastle Guam」:定価で来場時に、大人1名につきアイスティー1杯プレゼント。