【デジカメでクリパ&忘年会③ 風景を撮る♪】カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク 番外編
【カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク】番外編
風景の撮り方を学びます!
今回は、お外で撮影しま~す♪ こちらが、風景の撮り方を教えてくださるプロカメラマンの佐藤朗先生と、生徒のanan総研メンバー5名です!
メンバーのみなさんが手にしているカメラは、富士フイルムのX-A3。とってもオシャレなデザインのミラーレスカメラで、小さく軽いので女子の持ち歩きにもぴったり。デジカメ初心者にも使いやすいカメラで、ステキな風景写真をばんばん撮ります!
風景を切り取る♪
今回のテーマは風景。まず、街フォトの撮り方を教わります。そのポイントは、“風景を切り取る”こと。広い景色を撮るのもいいけれど、普段見ているものの一部だけを切り取ってもおもしろいそうです。
ちなみに、風景の場合は、広角・望遠は好きに撮っていいとのこと。撮りたい風景にあわせて、ズームを調整すればよいそうです。
ということで、さまざまな風景を切り取り開始!
まずはコチラ、武市さんが撮った風景写真です。先生、いかがですか?
佐藤先生 何気なく見ているような風景も、写真で撮ると目に留まる作品になります。これは水たまりに映った仲間たちを撮っていますね。どこか特別な場所に行かなくても、絵になる被写体は身の回りにもたくさんあるということをこの写真から学べます。
露出を使い分けてみる
次は、露出の使い方について。都会の景色を撮るとき、あえて露出を暗めにして撮ると、ダークな雰囲気になるそうです。こちらは、佐藤先生が撮影された写真。日中に撮ったとは思えない、都会のかっこいい景色になっていますね。
一方、露出を明るめにして木々を撮ると、新緑になるそうです。こちらも、佐藤先生の写真です。
カメラで遊んでみる♪
ミラーレスや一眼レフカメラには、ちょっと遊べる楽しい機能もついています! 例えば、写真の色を調整する「ホワイトバランス」のモード設定を変えたり、フィルター機能を使ったりすると、さまざまな写真が撮れるそうです。
まずは、福塚さんが撮ったイチョウの写真です。
佐藤先生 カメラで明るさをコントロールできていますね。ホワイトバランスは、少し赤みが加わる「日陰」モードにして、晴れた日の陽気も写真の中にしっかり入れています。すべてオート任せにするのではなく、少しでもカメラを操作して「自分が写真をこうしたい」という意思を反映させているのが伝わってきます。
続いて、こまさんが撮影した写真です。
佐藤先生 昼間に撮影したはずなのに、まるで夜みたいです。あえて青っぽく撮るためホワイトバランスを「電球」モードに設定し、露出を暗くして建設中のビルを撮ることで、眠らない都会の喧騒が聞こえてくるような写真になっています。おもしろいです。
最後は、尾谷さんが撮った写真です。
佐藤先生 フィルム写真のような懐かしさがあります。アドバンストフィルターの「トイカメラ」を使っていますね。落ちかけた葉を情緒的に撮ることで、秋から冬になる物悲しさのようなものを感じることができます。広い風景だけでなく、あるものにクローズアップして切り撮る作業も風景写真の面白さです。
年末の番外編、終了!
さて、3回にわたりお届けしてきた番外編も、今回で終了です。撮影テクを学んだanan総研メンバーのみなさんに、感想をお聞きしてみました。
福塚さん 撮影の知識があると、伝えたいことが伝わる写真が撮れるようになるんですね!
的場さん 今回習った撮影テクをブログに活かしたいです。
こまさん 風景写真で、日常を違う角度から切り取るテクニックは面白かったです!
武市さん 逆光はダメだと思っていたけど、うまく使えるんだ~とわかりました。これからインスタで役立てます!
尾谷さん どんな風景でも、撮り方によって写真映えするものがあると発見できました。
デジカメ番外編、いかがでしたか? パーティーシーンや街歩きのとき、ぜひこの撮影テクを実践してみてくださいね!
次回は、通常連載のスマホ撮影テクをお届けします。クリスマスシーズンに使える、イルミネーションの撮り方を教わりますので、お楽しみに!
Information
富士フイルムのX-A3
ミラーレスデジタルカメラ、Xシリーズの最新モデル。小型・軽量ボディながら高画質を実現。タッチスクリーンを使えば面倒なピント合わせも指先で簡単にできるほか、可動式の液晶モニターで「自撮り」もらくらく。レンズ先端から約7センチまで近づけるマクロ撮影も可能で、撮った写真をすぐにSNSにアップできる「ワイヤレス通信」も搭載。レトロかわいいデザインで、女子にもぴったりなカメラです!
FUJIFILM X-A3 スペシャルサイト
佐藤朗先生の新刊情報!
『おいしいかわいい料理写真の撮り方』(イカロス出版)¥1458
スマホのテクニックと料理写真のノウハウがいっぱい詰まった本が出版されました!フードスタイリングも学べて、撮り方例もいっぱい。ぜひお手に取ってみてくださいね!
佐藤先生の写真体験教室情報♪
佐藤先生の料理写真体験教室、12月のスケジュールがアップされています! 人気教室なので、レッスン受けたい方はお早めに予約してくださいね♪ 詳しくは、料理写真教室フェリカスピコをご覧ください!
プロフィール
佐藤 朗(さとう あきら)
フリーランスフォトグラファー。日本大学芸術学部卒業。有名雑誌や書籍、Web媒体などで活躍。また、料理写真専門のカメラ教室フェリカスピコを主宰、毎月各地で開かれる教室は常に満席となる人気ぶり。著書に『もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ』(青春出版社)。
Facebook Instagram:@felica_spico
田代 わこ(たしろ わこ)
ライター&エディター。出版社勤務を経て、フリーランスのライター・エディターに。主にエンタメ系コンテンツ記事を執筆。趣味は美術鑑賞と絵を描くこと。ananwebでは「女子的アートナビ」を連載中です!