【猫さまを撮る♪まとめ&テスト!】カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク #15

写真・文:田代わこ — 2016.11.15
これまで3回にわたり動物写真の撮り方を教わり、カメラ素人のライター・田代も猫フォトが撮れるようになってきました。今回は、動物写真の総集編! 最後には猫フォトのテスト結果も発表します。講師の先生は、撮影や写真指導で日本各地を飛び回られているプロカメラマンの佐藤朗さんです。

【カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク】vol.15

動物写真の撮り方、まとめ

まずは、佐藤先生から教わった動物写真の撮り方ポイントをおさらいしましょう!(本記事の猫写真はすべて、『猫カフェMoCHA(モカ)原宿店』さんで撮影したものです。)

撮影前に3つのポイントを確認!

写真を撮る前に、動物と「コミュニケーション」をとり、どんなふうに撮りたいかを「イメージ」し、さらに動物を観察して「タイミングを待つ」ことが大事、と教わりました。初心者は、動物の寝姿が撮りやすいとのことで、まずは寝ている猫さまを撮ってみました。
写真を撮る前に、動物と「コミュニケーション」をとり、どんなふうに撮りたいかを「イメージ」し、さらに動物を観察して「タイミングを待つ」ことが大事、と教わりました。初心者は、動物の寝姿が撮りやすいとのことで、まずは寝ている猫さまを撮ってみました。

明るい場所で撮る

順光や逆光など比較的どんな光でもOKですが、できるだけ明るい場所で撮るとブレも少なくてよいとのこと。明るい窓辺で撮った写真が、こちらです。
順光や逆光など比較的どんな光でもOKですが、できるだけ明るい場所で撮るとブレも少なくてよいとのこと。明るい窓辺で撮った写真が、こちらです。

かわいい表情やポーズを逃さない

動物写真で何よりも大事なのは、かわいい表情やポーズの瞬間を逃さないこと。決定的瞬間を待つ忍耐力も必要、と教わりました。猫さまが文句を言っているような瞬間を狙って撮った一枚がこの写真です。
動物写真で何よりも大事なのは、かわいい表情やポーズの瞬間を逃さないこと。決定的瞬間を待つ忍耐力も必要、と教わりました。猫さまが文句を言っているような瞬間を狙って撮った一枚がこの写真です。

動物のいる雰囲気も一緒に撮る

動物写真は、そのものだけではなく、そのものがいる雰囲気も一緒に撮ってあげると、よりかわいらしく撮れることもある、と教わりました。猫目線で撮るのもよいそうです。この写真は、猫がかくれんぼして遊んでいる雰囲気を撮ったものです。
動物写真は、そのものだけではなく、そのものがいる雰囲気も一緒に撮ってあげると、よりかわいらしく撮れることもある、と教わりました。猫目線で撮るのもよいそうです。この写真は、猫がかくれんぼして遊んでいる雰囲気を撮ったものです。

ワンパターンの構図はNG

動物写真の構図に定型はないようですが、何を撮りたいかをイメージすれば構図は決まる、とのこと。また、同じような構図が続くと自分も他人も飽きるので、変化をさせることも大事だそうです。
動物写真の構図に定型はないようですが、何を撮りたいかをイメージすれば構図は決まる、とのこと。また、同じような構図が続くと自分も他人も飽きるので、変化をさせることも大事だそうです。

ピントは目に合わせる

顔を撮るとき、ピントは目に合わせるとよいそうです。どちらかの目に合わせれば間違いないとのことでした。
顔を撮るとき、ピントは目に合わせるとよいそうです。どちらかの目に合わせれば間違いないとのことでした。

猫フォト、テスト!

佐藤先生、動物写真についてもたくさん教えてくださり、ありがとうございました。

「それでは、動物写真編の修了テストです。集大成の猫フォトを提出してください。どんなイメージをしたのか、テーマやタイトルも教えてね」

わかりました。1枚目は、こちらです。タイトルは《僕も仲間に入れてよ~!》。ほかの猫のもとへ突進していこうとする子猫の姿を撮りました。

%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%bc%e3%81%8f%e3%82%82-700x501

「かわいいですね。コンセントは入らなかった方がよいと思いますが、ピントが思わず後ろに行ってしまっているところが、勢いと好奇心を感じます。色のある床に猫の白い色が映えるので、サッと目が行きますよね」

確かに、コンセントの部分を避けられたらよかったですね。で、2枚目は、こちらです。タイトルは《いよいよ出てくるぞ!》。猫さまたちが集まって、えさの準備をしているスタッフさんを待ち構えている姿を撮りました。

%e5%86%8d%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab%e3%80%8c%e3%82%82%e3%81%86%e3%81%99%e3%81%90%e3%82%b4%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%82%88%ef%bc%81

「面白いですね~。猫目線、さらにそれより下の目線から猫さまを仰いでいて、『え!?きみたち何してるの?』と見てる側を猫の仲間になったかのような感覚にさせてくれます」

やはり、目線も重要なんですね。続いて3枚目のタイトルは、《私のことは放っておいて》。近寄りがたい雰囲気を醸し出している猫さまを撮らせていただきました。

%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%bb%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%a6-700x531

「整然としていていて、構図もデザイン的。美しい写真ですね。被写体を画面中央ではなくて、少し右に寄せていることで、左になにもない空間ができ、ひっそりとした静けさをより意味深に感じることができます」

なるほど! 自分では意識していなかった左の空間も、佐藤先生のコメントを聞くと重要だったとわかりました。続いて最後の1枚をご覧ください。タイトルは《食べるのに夢中!》。えさの時間に勢ぞろいした猫さまを撮影しました。

%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e5%a4%a2%e4%b8%ad-700x511

「これはユニークな写真ですね。面白い! 一斉にご飯を食べている動物らしさが愛らしく、上の台には、見事にどなたもいらっしゃらないところが、結局えさが一番かと笑いを誘います」

動物写真、修了!

「全体的に、よく撮れていたと思いますよ。動物写真も合格です!」

ありがとうございます! 料理写真に続き、動物写真もクリアできて、ホッとしました~♪

「休んでいるヒマはありません! 次回はスペシャルな番外編で、総研メンバーのみなさんもお呼びしてデジカメ教室を開きます! クリスマスや年末の女子会で、料理や自撮りなど、グッとよい写真を撮れる技をお教えしますよ!」

おおーっ、いよいよデジカメの登場ですね! それは楽しみです。しっかり取材&勉強させていただきます!

Information

「猫カフェMoCHA(モカ)原宿店」

%e7%8c%ab%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a2%e3%82%ab-400x300

原宿駅から歩いてすぐの場所にあるとってもおしゃれな猫カフェです。明るい店内には、かわいい猫ちゃんが約20匹もいます! 猫ちゃんを見るだけでなく、おもちゃで一緒に遊んだり、写真を撮ったりすることもでき、猫好きにはたまらない癒しの空間です。

佐藤朗先生の新刊情報!

『おいしいかわいい料理写真の撮り方』(イカロス出版)¥1458
スマホのテクニックと料理写真のノウハウがいっぱい詰まった本が出版されました!フードスタイリングも学べて、撮り方例もいっぱい。ぜひお手に取ってみてくださいね!

書籍の購入はこちら

佐藤先生の写真体験教室情報♪

佐藤先生の料理写真体験教室、12月のスケジュールがアップされています! 人気教室なので、レッスン受けたい方はお早めに予約してくださいね♪ 詳しくは、料理写真教室フェリカスピコをご覧ください!

プロフィール

佐藤 朗(さとう あきら)
フリーランスフォトグラファー。日本大学芸術学部卒業。有名雑誌や書籍、Web媒体などで活躍。また、料理写真専門のカメラ教室フェリカスピコを主宰、毎月各地で開かれる教室は常に満席となる人気ぶり。著書に『もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ』(青春出版社)。
Facebook Instagram:@felica_spico

田代 わこ(たしろ わこ)
ライター&エディター。出版社勤務を経て、フリーランスのライター・エディターに。主にエンタメ系コンテンツ記事を執筆。趣味は美術鑑賞と絵を描くこと。ananwebでは「女子的アートナビ」を連載中です!