【ほっそり二の腕】仕事中のながらエクサで「ノースリーブが似合う華奢腕」作り。
こんにちは、ナイトケアアドバイザーの小林麻利子です。この連載『美人の作り方』では、“美しさを自分で手作りする”ために、みなさんが抱えがちなカラダの不調を改善し、美しく仕上げるためのメソッドを、エクササイズやヨガを取り入れながら紹介していきます。
【小林麻利子の美人の作り方】vol.83
肩からすらっと伸びる二の腕は、女性らしさを醸し出す最強パーツ。まだ少し肌寒い季節ですが、室内で春コートを脱いだ時に見える腕が華奢であれば、なんと素敵なことでしょう。

そこで今回は、仕事中に行える、二の腕のための「ながらアニマルエクサ」をご紹介します。
カマキリの腕曲げエクサ
仕事中に、床に何か物が落ちて拾わなければならない時などに、行ってみましょう。
①
椅子の端に右手を添えて力を入れておきます。体幹部分にも力を入れておきましょう。
②
右手に体重をかけながら肘を真後ろに曲げ、体をかがめて床に落とした物を拾います。運動のみを目的にするなら、体をかがめた時に床をタッチ。腕の前側が鍛えられます。
③
腕の後ろ側にしっかり力を入れながら腕を伸ばして体を持ち上げます。ゆっくり10回×3セット。反対側も同様に。
手長猿の二の腕エクサ
仕事が終わってお手洗いを済ませ、鏡を見ながら手持ちのカバンの重みを利用して行ってみましょう。
①
右手でカバンを持ち、肘を上に持ち上げてカバンは背中側におきます。左手は腰に添え、体を左側に傾けておきます。
②
肘の位置は変えずに、斜め上にゆっくり肘を伸ばしてカバンを持ち上げます。左右10回繰り返します。10回で物足りなければ、体の傾きを大きくしたり、カバンの中の荷物の量を増やしてみましょう。
いかがでしたでしょうか? 二の腕にしっかり力が入っているかを確認しながら行うようにしてください。ぜひ仕事中の合間に行ってみてくださいね。
お知らせ
生活習慣改善サロン Flura(世田谷区用賀)では、女性限定でパーソナルボディトレーニングの体験キャンペーンを実施しています。運動・睡眠・食事など様々な手段で生活習慣を整え、自律神経バランスのよい女性らしい身体を作ります。
【体験キャンペーン】詳細は、こちら(http://fluraf.com/campaign)
内容:課題や症状に合わせた、美容筋トレ、有酸素運動、睡眠指導、食生活指導、姿勢改善、股関節骨盤調整ストレッチ、自律訓練法、アロマテラピー(希望者のみ)、心理教育(症状による)等
料金と時間:8000円/90分
ご予約:予約フォーム(http://fluraf.com/reservation)
【関連リンク】
「小林麻利子の美人の作り方」まとめ