角 佑宇子

4月からは卒業! 季節外れだけどやりがちなNGアイテム

2020.4.18
ようやく冬服をしまえそうなくらいの暖かさですが、たまに冬に逆戻りするような日もありますよね。だからといって、冬ファッション全開な着こなしはそろそろ卒業すべき……? 今回は、4月に入ったら卒業したい冬アイテムをご紹介します。

NGアイテム「黒タイツ」

sotsugyo1

この時期の足もとコーディネイトは迷いがちですが、安パイの黒タイツはそろそろ避けたほうが良さそうです。季節の変わり目は色合いで春らしさを取り入れるのがポイントなのですが、せっかくお洋服が春カラーでも、タイツが黒だと一気に冬モードに逆戻りします。

できればナチュラルなストッキングかグレーのシアータイツに切り替えましょう。着こなしに迷うときは、足首丈のボトムスを。これを履くことで肌見せが軽減されます。ロングスカートやワイドパンツでカバーするのも良いです。

NGアイテム「ウールコート」

sotsugyo2

スプリングコートじゃ寒い! という日は冬コートに手を伸ばしたくなりますよね。しかし、それでも避けたほうがベターなのがウールコート。ふっくらとした厚みと暖かそうな素材はどうしても冬服の印象から抜け出せません。

スプリングコート1着だけじゃ寒さをカバーできないときは、インナーにロングカーディガンを重ねるなどレイヤードテクニックを駆使しましょう。

ウールはNGなのですが、実はスエード素材は春先でも活用できる幅広さがあります。というのも、スエードコートは薄く柔らかいうえに素材も滑らかで春コートとしても人気のアイテムだから。もちろん、春だけでなく秋にも活用できますよ! 季節の変わり目に最適なコートとしてオススメです。

見た目の印象は春らしさを忘れずに!

見た目が春らしいと感じさえすれば、冬アイテムでも活用できるものはあります。例えば鮮やかなパステルカラーのニットなどは今の時期でもOK。ですが冬アイテムでもウール、コーデュロイなどの厚みと起毛が目立つ素材は色が明るくても冬っぽさが残るので、そうしたアイテムはもうクリーニングに出してしまいましょう。

ぜひ、これらのポイントを意識して上手にその日の気温に合わせて使い分けてくださいね。