
【山梨恋愛パワースポット】富士山「縁結び」女神がいる神社に行ってみた!
全国恋愛パワースポット巡り

【全国恋愛パワースポット巡り】vol. 7
今回の山梨編は、山梨在住のラブグラフカメラマン・Accaさん! ご結婚を機にこちらへ移住され、いまはお子さんもいらっしゃるママさんカメラマンです♡
山梨の恋愛パワースポットとしてご紹介するのは、富士山のふもとにある『北口本宮冨士浅間神社』さんです。富士山の女神さまが祀られているということで、ここで登山の安全を参拝をしてから奥にある参道口へ向かう方が多いそうです!
そんな『北口本宮冨士浅間神社』さん、なぜ恋愛パワースポットなのでしょうか?
山梨の恋愛パワースポットへのアクセス

場所は、山梨の富士山のふもとにある、富士山駅より徒歩20分。撮影日はあいにくの小雨でしたが、晴れていれば、駅から向かう道中でも富士山を楽しむことができるそうです。
灯篭にかこまれる参道

きれいな苔に覆われた灯篭に導かれるように、本殿への参道がまっすぐとのびていて、とても厳かな空気に包まれています。
Accaさんを見失っていると、いつのまにかこんな素敵なショットを。灯篭越しに撮影してくださいました♪

小雨で富士山こそ拝むことができませんでしたが、その代わりに、辺りにはきれいな霧が。これもまた雨の日しか味わえない、幻想的な雰囲気でした。
北口本宮冨士浅間神社のご利益

祀られている神様である富士山の女神は、モノを生み出すという、「ムスビの神」と呼ばれ、「縁をむすぶ」など良縁にご利益があるといわれています。

また、夫婦・家族の円満の神様もいらっしゃるので、カップル・ご夫婦・ご家族でのご参拝にもおすすめです。
Accaさん 地元の方からの信仰もとても厚いんですよ。
雨だったこの日も、手ぶらで普段着の方もいらっしゃり、日課のように参拝されているかたも少なくないそうです。
歴史価値のある北口本宮冨士浅間神社

そして『北口本宮冨士浅間神社』さんの境内にある拝殿、手水舎などは重要文化財として指定されています。数多くの歴史が感じられる建物にも注目です!
富士山と共にあり続ける神社

いかがでしたか?
日本の象徴でもある富士山のふもとにある『北口本宮冨士浅間神社』さん。一生に一度は参拝をおすすめします!
次回は関東ラスト、東京編をお送りします!♪
Information

「Lovegraph(ラブグラフ)」
https://lovegraph.me/
カップルや家族のデートにカメラマンが同行して、 自分たちでは残せない自分たちだけの想い出を写真に残す、 フォト撮影サービス。カップルのデートだけでなく、家族写真、友人同士でももちろんOKです。
今回のカメラマン:Accaさん。
ご家族・こどもの自然な表情を切り取るママさんカメラマン! 写真一覧はこちらから。
https://lovegraph.me/photographers/acca
前田麻衣&稲沼竣
移動する同棲生活が始まった
http://imamagininal.com/archives/2070