【ストレート体型さんの冬コーデ♪】#6 NO! more貧相! コンパクトだけどキレイに見えるスタイリング法 スタイリストの体型カバーテクニック術
【スタイリストの体型カバーテクニック術】vol. 6
ストレートさんのおすすめコーデ♪

モデルさんのように華奢で繊細。誰もが羨ましいっていうけれど、自分ではそうは思わない。貧相に見えたり、幼児体型なのが悩み…そんな細くて華奢な女性ならではの悩みに対応した体型カバーテクニックをご紹介!
今回はストレートタイプの体型さんに似合う、コーディネートアイテムやポイントをお伝えいたします。
ストレート体型さんについて

ボディに凹凸が少なく、トップスからボトムまでストレートに細い体型の方をストレートタイプと言います。ストレートタイプの方はボディ自体にメリハリはないぶん、ファッションスタイルの邪魔をしないのでモデルとして器用されやすく、モデルの水原希子さんや中島美嘉さんなどがこのタイプにあたります。
細くて華奢なのが特徴でほかのタイプから羨ましがられますが、本人は細いのがコンプレックスだったり幼児体型だと悩んでいる方も少なくありません。
ストレート体型カバー① フリルトップス

ストレートタイプさんは、バストの細さが目立ちやすいため、デザイン性のあるトップスを合わせても太って見えたりせず、それどころか上手に着こなすことができます。特におすすめなのが透け感のあるフリルトップス。フリルの甘いデザインと、ユニセックスな体のラインのミスマッチさが上品なのにカッコいい印象を引き出すことができます。
ストレート体型カバー② タートルネック

もう一つ、おすすめのファッションアイテムがタートルネック。首が細長く、肩の厚みが薄い、バストも小さめな方が多いストレートタイプさんにはタートルネックのような首が詰まって、全体的にボディにフィットしながらも体の厚みを出せるニットがオススメ。
デニムと合わせてカジュアルにしても良いですが、ふんわりと甘いスカートを合わせてフレンチシックなコーディネートも可愛いですね。
ストレート体型カバー③ ミニマルワンピース

ストレートタイプさんに似合う、ならではのワンピース。Aラインシルエットのミニ丈ワンピースです。ほかの体型タイプだとどうしても、太って見えたり子供っぽく見えてしまいますが、ストレートタイプの方はスッキリとまとまった印象になります。
Aラインはトップスから裾にかけて広がっているシルエットなので、ストレートタイプの華奢な体を豊かに見せてくれるのでしょう。ぜひ、膝より少し短い丈に挑戦してみてください。
ストレートタイプの女性はコンパクトに

体の細さを大きいサイズの服でカバーしたり、デコラティブなデザインの服でごまかしたりしがちですが、あえてシンプルにコンパクトさを意識したスタイリングの方が実は良く似合います。無地のアイテムで、デザインもシンプル。だけどワンポイントに遊びが入っていたり、独特のカッティング(裁断の仕方)をしている洋服も相性が良いので、ぜひ、新進気鋭のドメスティックブランドなどのファッションにも注目してみてくださいね♡