何に見える?【心理テスト】答えでわかる!「今も残っている心の傷」

何に見える?【心理テスト】答えでわかる「今も残っている心の傷」

文・月風うさぎ — 2024.6.27
ケガをすれば血が出たり、あざができたりしますが、心が負ったダメージは目には見えません。そこで今回は、イラストが何に見えたかによって「今も残っている心の傷」がわかる心理テストをご紹介します。

続きを読む

Q.次のイラストが何に見えますか? 一番近いものを選んでください。

何に見える?【心理テスト】答えでわかる!「今も残っている心の傷」

A:月見団子
B:海ぶどう
C:ビーズ
D:人の集団

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。

この心理テストでわかるのは?

「今も残っている心の傷」

深層心理において“いろいろに見えるイラスト”は、無自覚な痛みや不安とリンクします。そのため、選んだ答えから、「今も残っている心の傷」を探ることができるのです。

A:「月見団子」を選んだあなた……恋によってできた傷

ロマンチストで夢見がちなところがあるあなた。パッと見しっかりしているようでも、心の中ではいつもファンタジックな妄想をしているかもしれません。

心に今も残っているのは、恋によってできた傷みたい。あなた自身は忘れたつもりでいるけれど、好きだった人に似た相手を見たり、思い出につながる記憶がよみがえると急に切なくなったり、思いが溢れ出したりしていませんか? この心の傷を癒すには、新しい恋で上書きするのが一番手っ取り早くて効果的な方法。リアルな相手が見つからないときは、二次元のキャラクターやアイドルなどでもOKです。推しがいるだけで、心が元気になっていくでしょう。

B:「海ぶどう」を選んだあなた……子ども時代にできた傷

良くも悪くも大雑把なところがあるのが、この答えを選んだ人。何事に対してもアバウトで、細かいことはあまり気にしないでしょう。

そんなあなたは本来、あまり傷つかないタイプと言えそう。でも、無自覚ながら今も残っているダメージがあるようです。それは子ども時代にできたもの。いたずらやちょっとした失敗をして、大人に厳しく怒られた……。たとえば、そんな幼少期に受けた痛みが心の底に残っている可能性があります。その影響で、今も無意識に人の顔色を伺ってしまうことが多いかもしれません。大事な場面になると急に遠慮したり、緊張してしまうのもそのせい。今のあなたならきちんとやれるはずですから、自信を持って行動を。

C:「ビーズ」を選んだあなた……人間関係によってできた傷

あなたは心優しいタイプ。みんなを引っ張っていくようなリーダーシップはないかもしれませんが、元気がない人がいたらさりげなく声をかけるなど、天性のヒーラー気質の持ち主と言えます。

このタイプの心に今も残っているのは、人間関係によってできた傷。信頼していた相手に裏切られた、仲間外れやいじわるをされた……。そんな苦い経験が心の底に渦巻いていて、あなたを苦しめていそう。忘れたいけど忘れられないとあなたは思うかもしれませんが、時が経てば自然と傷は癒えていくはず。少し時間はかかるとしても、時の流れに身を任せるのが一番かもしれません。

D:「人の集団」を選んだあなた……挫折体験によってできた傷

あなたは、社会性が高くて常識のあるタイプ。学校や会社でも、優等生としてみんなのお手本となるような行動ができる人と言えるでしょう。

このタイプの心に今も残っているのは、挫折体験によってできた傷。受験や就職活動など、頑張ったのに思うような結果を得られなかった……。そのときの失望や敗北感が今も心の底に残っているみたい。この心の傷のせいで、必要以上に頑張ろうとする傾向も強いでしょう。あなたは今でも十分努力しています。だからこそあまり自分を責めたり、気負ったりしないで。リラックスしたほうが上手くいくことも多いはず。そうすれば自然と心の傷も癒えていくでしょう。

おわりに

心の傷は、多かれ少なかれ誰しも持っているもの。自分なりに癒すことができれば、今よりもっと生きやすくなるかもしれません。心のヒーリングを意識してみてくださいね。
©Mada Creative/shutterstock