「年齢聞くなんて失礼だよ!」と言われたときの男性心3選
【みんなの恋テク】
「年齢聞くなんて失礼だよ!」と言われたときの男性心理

1.話すのが難しい
「相手が何歳かというのは、めちゃくちゃ大事な情報。それによって話す話も変わるし、同世代トークもできなくなる」(28歳・証券)
相手の年齢がわかっているだけで、トークが進行しやすくなります。世代的に何が流行ったとか、どれくらいの距離感で話すべきかなど、年齢から判断できることはたくさんあります。年齢を隠されると「会話で打ち解けるのが遠ざかった」と思われてしまいます。
2.終始、気を使う
「年齢を気にしてるといろいろ気を使わなきゃいけない感じになって、この人めんどくさいなあって思っちゃう。年齢くらいすっと言ってくれる女性のほうが気が楽」(27歳・貿易)
年齢を気にしている女性に対しては、ほかの部分もプライドを傷つけないように気を使わなければいけません。そうなると、この人と仲良くなるのは難しいから諦めようとする男性も多いです。出会った瞬間から、一緒にいて楽と思わせられる女性のほうが好かれやすいに決まっています。
3.恋愛対象外になる
「年齢を隠されると壁を一個つくられた感じがする。そこをこじ開けるのは至難の技だと思うから、その人は恋愛対象外にしちゃうかも」(27歳・保険)
距離を詰めるのに時間がかかりそうだからと、諦めてしまう。たかが年齢を言わないだけで、恋愛対象外にされているならもったいないです。ちゃんと自分と向き合ってくれる男性を探すなら、まずは自分から向き合う姿勢を見せることが大事です。
年を隠す=マイナスポイント!

アラサーの男性は、飲み会や合コンのたびにこの場面に遭遇します。年齢を隠すことが悪いとは言いません。しかし、それだけのことでも、自分がかぶる損失があるということを知っておくことが大事です。男性とすぐに打ち解けたいと思うなら、オープンにしておいたほうが良いということは覚えておきましょう!
【もっと恋上手に!】

※ 【ちょッ…惚れたわ!】男が思わず「ドキッとする」女友達からのLINE
※【帰宅時間で変えるのが正解!】男性がデート後に送ってほしいLINE2選
※ 【あの姿にグッとくる!】男性が彼女を「イイ女だな」と思う瞬間

※ 【男子戦慄!女のムダ毛…】モテ女必見「脱毛サロン」の選び方4つ – Sponsored
(C) PIKSEL/Gettyimages
(C) Geber86/Gettyimages