取材でスタッフが体感した、 台湾の“奇跡”と優しさ。【anan編集部リレー日誌】

2024.6.11
今週発売の2401号は、まるっと台湾特集です。内田理央さんの可愛さ溢れる「台湾さんぽ」グラビアから始まり、「朝食」や「夜市」など台湾で楽しみたいこと、気になるホットなエリア、そして台湾通たちによるおすすめスポットコラムなど、盛りだくさんの内容でその魅力をお届けしています。

担当したスイーツページでは、台湾といえば!な定番スイーツと、気になる新定番スイーツを取材。紹介しているスイーツの中でも、特に豆花は様々なお店でいただきましたが、どれもそのお店の特徴とこだわりが詰まっていて感動。皆さんも、リピートしたいグルメを見つけたら、お店ごとに食べ比べをしてみるのも楽しいと思います。

台北で人気の街、迪化街の取材で訪れた雑貨屋さんの看板犬・オモちゃんは、きゅるきゅるフェイスをこちらに向けてくれながら元気いっぱいに接客(?)してくれました(本誌にもご登場)。迪化街は、通りにたくさんのお店が並び、商業の賑やかな雰囲気をダイレクトに感じられるエリア。素敵な街並みも相まって歩いているだけでも楽しいけれど、さらに旅の充実感を高めるお店をたっぷり紹介しています。

本リレー連載担当編集は今回が初台湾でしたが、ごはんの美味しさと街の可愛さが素晴らしく、また絶対行きたいと思いました。一緒に行った編集やスタッフの皆さんは台湾がお好きな方が多く、楽しみ方も多様…! 有名なパイナップルケーキを食べ比べ、お気に入りを何十個も買いまくるスタッフも。そんなスタッフお気に入りのお店情報も少し紹介しているので、隅々までチェックしていただけると嬉しいです。そして台湾の方の優しさを実感した場面も。スタッフがタクシーにスマホを忘れてしまい、夕食時に気が付いたのでどのタクシーに乗っていたか車両番号まではわからず、ホテルの方にタクシー会社へ連絡を取っていただくことに。なくなっていても仕方がない…と半ば諦め、次に買うスマホを探していたスタッフですが、なんと深夜になり、警察の方から無事に届いたとの連絡が…!「失くしものは台湾では大抵見つかる」といわれているほど、きちんと警察に届くそう。スタッフ一同、気持ちよく取材を終えることができ、届けてくださった方の優しさに救われました。

近々台湾旅行する方にとってはもちろん、台湾に興味があるな、という方にもワクワクしていただけるような特集号、ぜひご確認ください!(FH)



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2401/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/