絶対に騙されないで…! 本気と思わせて近づく「遊び目的の男性の特徴」 #289

文・藤島佑雪 イラスト・小迎裕美子 — 2023.4.14
銀座のマガジンハウス6階、anan編集部の片隅に『クラブ佑雪』が開店。人生相談で有名な当クラブのママ、藤島佑雪さんが迷えるみなさんのお悩みにお答えします。今回は、マッチングアプリから交際が始まった彼がいる51歳バツイチ女性。会う前から積極的にアプローチしてくれて居心地のいい彼だが、正直ときめかないという彼女に、佑雪さんのアドバイスは?

お悩み:「ときめかない彼と付き合い続けてもいい?」

バツイチ マッチングアプリ 交際 付き合う 遊び目的 本気 本命 違い 男性 特徴

【クラブ佑雪】vol. 289


離婚から7年。職場の人との不倫関係が2年ほど続きましたが、最近お別れして、アプリで知り合った方とお付き合いをしています。といっても、お会いしたのはまだ2回だけです。お会いする前に電話でお話したときに「最初はお友だちから」と言われましたが、1時間ほど話したあと「お付き合いしませんか?」と言われました。そのときは「お会いしてから」と返事をしましたが、実際に会って「お付き合いしてください」と言われ、帰宅後のメールで「大切にします。結婚したいです」と言われました。

偶然にもお互いの職場と自宅が近く、話していても楽しいですが、まだ何もお互いのことを知らないのに、グイグイくるところに少し引いている自分がいます。それを察したのか彼からの連絡も少しセーブしているのかな? と思うところもあります。お互い子どもが学生ということもあり(彼もバツイチで子どもと同居)、「ゆっくり育んでいければ」とお答えしました。

こんなこと言うのは贅沢なのかもしれませんが、彼の見た目やファッションが好みではありません。ただ、これまで外見が好みで付き合った人に裏切られてきたため、やはり人は中身だよねと思うのですが、外見も求めてしまう自分がいます。彼は「毎日私の声が聞きたい」と言ってくれますし、仕事の悩みも聞いてくれ、「支えになります」と言ってくれます。居心地は悪くないですが、正直なところドキドキ感やトキメキがないのです。 このままお付き合いをしていってもいいのでしょうか?

(サリー 51歳バツイチ 会社員 )

「彼が再婚を焦る理由は」

anan-web-銀座ママ-1

最初に申し上げておきたいのですが、マッチングアプリでまだ会ってもないのに「付き合って」って言ってくるやつ、「会ったら絶対、やろうね! てか、やらせてくれるよね?」の確認ですから。最初は「お友だちから」って言ってたくせに、話して1時間後には「お付き合いしませんか?」ってなるのは、話してみたら「やれそう」って思われたからで間違いありません。

まずね、よっぽどルックスがよくて、ちょうどいい年齢(20代後半〜30代前半)で、年収や勤め先がよくない限り、ああいうアプリではほとんどの男性がそもそもマッチできませんから。ご相談者さまのお相手って、ファッション含めて人目を惹く見た目じゃないんでしょ? で、そこそこの年齢でしょ? それだとね、全然、マッチできてないと思う。できたとしても実際会えたり、会って付き合えるまでにはなかなか至ってないはず。

あ、パパ活は別よ。“パパ”としての需要は結構あって、マッチングアプリでも引っ張りだこみたいだから。でも、ちゃんと交際したいとなると、俄然、ハードルが高くなるわけです。だから、マッチできて、会話も楽しくできたご相談者さまのことを「離しちゃいけない!!」って、前のめりになったんでしょうね。なので、初デート後の「大切にします。結婚したいです」も「ご相談者さまを逃したら、次、いつマッチできるかわからない」っていうのがすごくあるはずですよ。

多くの男性ってセコいから。いざ会って、なんの進展もないのに食事をおごるのもいやなわけですよ。だから、前もって「付き合おう」ってなる。言うだけタダだし、一応言うだけ言って「イエス」がもらえたら、ラッキーってなって、事前にコンドーム買っといても損はなくなるわけですよ。だから、会う前からの「付き合おう」はコストパフォーマンス対策だとお考えください。ほかに深い意味はありません。

で、ときめきたいなら、ときめける人を探せばいいだけでは? 重婚はできないけど、付き合うだけなら何股かけても法には触れないし、自分の裁量の範囲で好きなようにやればいいと思います。あとは彼の資産状況や家族の事情(親の介護がもう始まってないかなど)、家事をちゃんとやるのかどうか、みたいなライフスタイルに関する考え方なんかをもっと知って、判断してもいいんじゃないですかね? 人によっては、妻という存在を自分の親及び自分自身の介護要員と考えてる男性もたくさんいますからね!

要は51歳という年齢だと、彼と関わることで、自分の老後をどうデザインできるかって話でもあるわけだから。そのへんも含めて、考えてみるといいんじゃないの?


【お悩み募集しています。こちらからどうぞ!】
※ マガジンハウスの会員登録をしていただくことになります。
銀座『クラブ佑雪』お悩みはこちらへ


藤島佑雪(ふじしま ゆうせつ)
元リアル銀座のクラブのホステスを経て、占い師・開運アドバイザー。著書に『元銀座ホステスが教える強運!美女になる方法』(文藝春秋社刊)。anan web上の銀座『クラブ佑雪』オーナーママとしてお悩み相談「クラブ佑雪」、『TABI LABO』で「目覚めよ! 恋愛力 藤島佑雪のLOVE占い」など連載多数。


占いによる個人鑑定のお申し込みはこちら


©Sharie Kennedy/Gettyimages