
2015年、飲むべきおすすめの日本酒は、これっ!!!
記念すべき第1回は??

【わたし、日本酒はじめまして】vol.1
日本一美味しい市販酒が決まるきき酒イベント、出品酒世界最多、唯一日本酒だけのコンペティションである『SAKE COMPETITION 2015 』をレポートします!
『SAKE COMPETITION 2015 』とは?

2012年よりスタートし、今年で4回目。まだまだ分かりにくいとされている日本酒の基準をつくり、更に多くの方々に愛飲していただくべく毎年開催されています。
では、さっそく、2015年の優秀作品を紹介します。
純米酒部門

1位 磯自慢 雄町 特別純米
(酒造 : 磯自慢酒造株式会社)
2位 作 穂乃智 純米酒
(酒造 : 清水清三郎商店株式会社)
3位 新政 ラピス
(酒造 : 新政酒造株式会社)
純米吟醸部門

1位 勝山 純米吟醸 献
(酒造 : 仙台伊澤家勝山酒造株式会社)
2位 紀ノ酒 純米吟醸 生貯蔵酒
(酒造 : 髙垣酒造株式会社)
3位 御慶事 純米吟醸
(酒造 : 青木酒造株式会社)
純米大吟醸部門

1位 会津中将純米大吟醸 特醸酒
(酒造 : 鶴乃江酒造株式会社)
2位 東洋美人 壱番纏 純米大吟醸
(酒造 : 株式会社澄川酒造場)
3位 十四代 純米大吟醸 七垂二十貫
(酒造 : 高木酒造株式会社十四代)
Free Style 部門

1位 五橋 極味伝心 生もと木桶造り 純米大吟醸
(酒造 : 酒井酒造株式会社)
2位 東洋美人 山廃吟醸
(酒造 : 株式会社澄川酒造場)
3位 浦霞 山廃純米吟醸 ひらの
(酒造 : 株式会社佐浦)
私が今回気に入った日本酒は......

【 作 ( ZAKU ) 雅乃智 純米大吟醸 中取り 】
使用米は三重県産の山田錦。純米大吟醸の中取りのみを詰めたお酒。優しさと気品溢れる雅乃智
Information
SAKE COMPETITION
http://sakecompetition.com/
各部門の10位までを紹介しています。順位を参考に、お店などで注文してみるのも楽しいですね。
【 作 ( ZAKU ) 雅乃智 純米大吟醸 中取り 】
清水清三郎商店
http://zaku.co.jp/
〒510-0225 三重県鈴鹿市若松東3-9-33
TEL:059-385-0011