
【彼が元気になる夜食】簡単うま~いタパス!「キノコと海老のアヒージョ」!
『キノコと海老のアヒージョ』

【旬を味わう♡ 美人レシピ♪】vol. 68
旬食材は、キノコ!

キノコの旬や栄養については、前回の記事をどうぞ!
【彼が喜ぶ夜食】お鍋ひとつで簡単! 愛も体も温まるチキン煮込み料理!
https://ananweb.jp/anew/132504/
材料はこちら!

【材料(二人分)】
●海老(大) :6尾
●塩 :小さじ1/8
●酒 :小さじ1
●ブラウンマッシュルーム :6個
●舞茸 :1/2パック
●ニンニク :1かけ
●唐辛子 :1~2本
●オリーブ油 :大さじ3~4
●塩 :ふたつまみ~
●コショウ :適量
(付け合せ)
●イタリアンパセリ :適量
●バケット :適量
まず、下準備を始めます。~その1:海老の殻をむき、お酒で和えます。

●海老の殻をむく。

●殻をむいたら背の部分に包丁で切れ込みを入れ、背ワタを取り除く。
●背ワタを取り除いたら、流水で良く洗い水気を切る。

●洗った海老は、塩、酒で和える。
ラップして使う直前まで冷蔵庫へ!
まず、下準備を始めます。~その2:イタリアンパセリをみじん切りにします。

●イタリアンパセリをみじん切りにする。
使う直前まで冷蔵庫へ!
まず、下準備を始めます。~その3:ニンニクをみじん切りにします。

●ニンニクは皮と芯を除きみじん切りにする。
まず、下準備を始めます。~その4:唐辛子を小口切りにします。

唐辛子は種を除き、キッチンばさみ等で小口切りにする。
まず、下準備を始めます。~その5:キノコを適当な大きさに分けます。

●キノコは洗わず汚れをペーパーなどでふいて取り除く。
●マッシュルームは半分に切り分け、舞茸は手で裂いて適当な大きさにする。
では、作ります! まず、オリーブ油でニンニクを熱します。

●小さめのフライパンや鉄鍋にオリーブ油とニンニクを入れ、火にかけます。
弱火で熱しながらニンニクの香りを引き出します。

●弱火で熱しながらニンニクの香りを引き出します。
火を強めにするとニンニクがすぐに焦げてしまうので火加減に気をつけましょう!
唐辛子も加え、さらに熱します。

●唐辛子も加え、さらに熱します。
海老を加えます。

●ニンニクの香りがしっかりと出てきたら海老を加えます。
塩をひとつまみ加え、海老に油をかけながら火を通します。

●塩をひとつまみ加えます。
●途中、海老に油をかけながら、両面こんがりと焼きます。
キノコを加えます。

●キノコも加えます。
塩をひとつまみふりかけ、炒め合わせます。

●塩をひとつまみ加え、海老と一緒にキノコも炒めます。
塩コショウで味を調えます。

●キノコにも火が通り、しんなりとしてきたら、塩コショウで味を調えます。
仕上げにイタリアンパセリを散らします。

●仕上げにイタリアンパセリを散らします。
●お好みでバケットを添えてください。
おいしさのアレンジポイント♪

パンチをきかせたいときはアンチョビペーストなどを加えてください♪
Information
料理教室『ごぼう茶.com』♪
http://goboucha.com/