目指すは毎日スッキリ快腸! 約85%が腸内環境に自信なし⁉ 肉好き女子のお悩み座談会。

写真・小笠原真紀 イラスト・中川原 透 (PR)グリコ — 2017.9.26〔PR〕
ウンに見放されがちな日々が続いているanan総研メンバーに、専門家の田口敬さんは「菌活が大事」とアドバイス。おなかで増えるグリコの「ビフィズス菌BifiX(ビフィックス)」で腸内環境を整えて、目指すはスッキリ快腸ライフ!
an2071-glico-01
右から…
教えてくれたのは……
田口 敬さん(25歳・事務)
ウンログ代表取締役。うんちの状態を記録するアプリ『ウンログ』を開発、運営。うんちを通じて腸内環境を把握し、美容と健康に役立てることを提唱。http://unlog.me/

聞いたのは……
anan総研No.140 東條恭子さん
31歳・モデル、通訳・翻訳業。外食が多くその8割は肉。「腸にいいものは意識して摂っていきたいです」
anan総研No.027 上野仁美さん
31歳・IT関連。薬に頼らない出しかたを模索中。「菌活でカラダの中からキレイになりたい」

\菌を意識した食生活を!/
an2071-glico-00
あなたより あなたの体調 知るうんち



悩み多き肉好き女子たち。

快腸、快便をサポートする『ウンログ』は、ダウンロード数50万の人気アプリ。ここで20~30代の女性53名にアンケートをとったところ、85%以上が腸内環境に自信がないと回答(下グラフQ1)。肉好き女子を自認する東條恭子さんと上野仁美さんも、自信ナシ組だ。

東條 おなかがすぐ張る体質で、気付くとパンパン。昔からスッキリ出ないことにも悩まされてきたんです。手相を見てもらって、腸が不安定と言われたことも(笑)。
上野 わたしは、とにかく出ない。出したいと感じることがほとんどないし、回数もすごく少ない。腸がデリケートなのかも。
東條 わたしの場合、外食が多くて大好きな肉ばかり食べているのが原因のひとつかと。
上野 基本的に夕食は家で作っていて、食材のバランスにも気を使っているんだけど…。理想の便ってどんななの?って思います。
田口 ひと言で言えば、“バナナ状の一本ぐそ”。太くてしっかりしていて途切れないのが理想の便ですね。腸内には重さにして2㎏くらい、数にして1‌0‌0兆個くらいの細菌がいるといわれています。便には腸内細菌の状態が反映されますから、腸内細菌がいいバランスで定着して棲んでいると、便もいい状態になります。

肉好き女子の腸内環境アンケート結果

Q1. 自分の腸内環境が、他人よりよいという自信はある?

an2071-glico-02

Q2. 肉をたくさん食べた翌日の状態として、当てはまるものは?(複数回答)

便のにおいが気になることがある。…55.6%
ガス(おなら)がたまることがある。…51.9%
便が硬くなることがある。…40.7%
黒い便が出ることがある。…31.5%
特に変化はない。…11.1%
その他 …9.3%
『ウンログ』実施の腸内フローラ調査に参加したモニター53名(21~39歳の女性)の回答。お通じが気になる人が多いとあって、腸内環境への自信は「あまりない」「まったくない」を合わせて85%以上に。肉をたくさん食べた翌日に便の変化を感じるという人も多かった。

腸内細菌を意識しよう。

上野 腸内フローラって言葉、最近よく聞きますよね。
田口 腸内フローラは人それぞれなんですが、前述のアンケートに回答してくれた肉好き女子に『ウンログ』の腸内フローラ検査キットで腸内細菌を調べてもらうと、善玉菌の代表・ビフィズス菌の比率が1%を切る人が53名中6名もいました。腸内細菌をいいバランスに保つには、おなかに菌がいることを意識して、善玉菌を増やす食生活を送りたいもの。ビフィズス菌、乳酸菌など、善玉菌そのものを食品から摂ったり、大腸で善玉菌のエサになる食物繊維を積極的に摂るようにしたいものです。また肉料理や脂っこい食事は悪玉菌を増やしがちなので、食べる量を見直すことも必要だと思います。
東條 具体的に、どんな食品を摂っていけばいいですか?
田口 発酵食品のヨーグルトや漬物、味噌などには乳酸菌が含まれていて、一部のヨーグルトにはビフィズス菌が含まれています。食物繊維が豊富な食材として挙げたいのはパパイヤやキノコ。野菜類も意識して摂りたいものですね。

腸内フローラってなに?

an2071-glico-03

各人で違う腸内フローラ。善玉菌優勢をキープすべし。

腸内では多種多様な細菌がまるで花畑のように群生しており、これを腸内フローラと呼ぶ。腸内細菌は、カラダによい働きをする善玉菌、悪い働きをする悪玉菌、どちらか優勢なほうに味方をする日和見菌の3種に大別。偏食や運動不足のような悪い生活習慣が続くと善玉菌は減り、悪玉菌が増殖しやすくなる。善玉菌の割合を一定以上に保つことは、健康管理の第一歩。なかでもビフィズス菌は数も種類も多く、善玉菌のリーダー的存在といえそう。

ビフィズス菌と乳酸菌。

上野 ビフィズス菌と乳酸菌はなにが違うんですか?
田口 まず、腸内に棲んでいる数が違います。成人の腸内細菌に占める割合は、乳酸菌が1%以下、ビフィズス菌は10%程度といわれます。機能の違いについて言えば、乳酸菌はブドウ糖を分解して乳酸を作りますが、ビフィズス菌はそれに加えて酢酸も作るんです。酢酸には悪玉菌の増殖を抑える働きがあるんですね。もちろん、どちらもバランスよく棲んでいたほうが望ましいといえます。
東條 カラダの中に2㎏もの細菌がいると聞いて、人が菌とともに生きているのを実感。善玉菌を摂らなくちゃ。
上野 わたしはわりとマメな性格なので『ウンログ』で記録を取りつつ、食生活を見直してみたいと思います。カラダが変わると、毎日の生活も楽しくなりそう。
田口 菌を意識すれば、排便の改善以外にもうれしい変化があるかもしれませんよ。
東條・上野 さっそく菌活ですね。


「BifiXヨーグルト」に新加入!「甘くないプレーン」で菌活開始。

ビフィズス菌を効率よく補給したいと考える人は、「BifiXヨーグルト 甘くないプレーン」を要チェック! 9月25日にお目見えした新ヨーグルトを、さっそく東條さんと上野さんが試食した。

\試したのはこれ!/
an2071-glico-05
9月25日、東日本エリア限定で発売された「BifiXヨーグルト 甘くないプレーン」375g。グリコグループが保有する約1万株の菌株コレクションのなかから選ばれた、ビフィズス菌BifiXがたっぷり摂れる。
機能性表示食品【届出表示】(抜粋)本品にはビフィズス菌BifiX(B.lactisGCL2505)が含まれます。ビフィズス菌BifiXは生きて腸まで届き、増殖することで、腸内環境を改善し、便通・お通じを改善することが報告されています。

ビフィズス菌BifiXのチカラ

\おなかで増えてお通じ改善に役立つ!/
an2071-glico-04
ビフィズス菌BifiXは胃酸に強く、生きて大腸に到達。摂取数の10倍以上に、腸内で増殖できる特性を持っている。
an2071-glico-07a
加糖していないプレーンヨーグルトは、BifiXシリーズ初。とろりとなめらかな舌ざわり。
an2071-glico-07b
水分が分離しにくい製法なので、グラノーラもサクサクおいしく味わえる。


上野 これ、濃さや酸味がちょうどよくて、毎日でも食べ飽きなそう。探していた味に出合えた感じ。
東條 みんなに好まれる味だよね。食感がなめらかで、グラノーラともよく混ざっておいしかった!
上野 グリコ独自のビフィズス菌が1‌0‌0g当たり1‌0‌0億個入っているって聞いたよ。
東條 このビフィズス菌が生きて腸まで届いて、おなかの中で増えて、お通じ改善に役立つんだね。
上野 価格も手ごろだし、まずはここから菌活を始めます!

an2071-glico-08
東條さん「外食続きのときは、意識してこれを食べてみよう。」上野さん「手ごろだし、このおいしさなら、続けやすいよね。」

問い合わせ先・グリコお客様センター☎0120・141・369(9:00~18:30、土・日・祝日を除く) http://web.bifix.jp/