世界的パティシエとのコラボは売切れ必至【新作コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選
文・小田原みみ — 2023.2.4
毎週新作が発売されるコンビニスイーツ。今週はバレンタイン前ということもあり、チョコスイーツだらけ! 中でもイチオシは、世界的なパティシエである德永純司さんとセブン-イレブンのコラボスイーツ。もちろん、ローソンとファミリーマートのチョコスイーツのも要注目です。これまでに食べたコンビニスイーツは650種以上! コンビニ愛好家ライターの実食レポです。
チョコスイーツ祭り開催中!
2月になり、コンビニスイーツはチョコスイーツだらけ。発売されたばかりの注目のチョコスイーツをピックアップして紹介します。
セブン-イレブン 德永シェフ監修ショコラバナーヌ ¥345

世界的なスイーツコンテストでの受賞経歴や、ドラマに登場するスイーツの監修も務める『エキリーブル』の德永純司シェフ。セブン-イレブンからそんな德永シェフとのコラボスイーツが発売されました! 世界で認められた美味しさが、身近なコンビニで購入できるなんて、最高すぎやしませんか。

蓋をとって、フワッと感じたのはチョコレートではなく、なんとバナナの香り。商品名からバナナが使用されているということはわかるのですが、そのような見た目ではないので、すごく意外でした。

さらに食べてビックリ! スイーツ上部のクリームにはバナナピューレが練り込まれているからなのか、超バナナ風味。ホイップクリームだと思っていたので驚きでした。さらに食べすすめると、チョコレートムース、バナナクリーム、チョコレートクリームと続きます。バナナとチョコレートの相性は鉄板で、それぞれ少しずつ食感が異なるので、最後のひと口まで楽しみながら食べられます。
ローソン クリーム包んだ生チョコトリュフ ¥235

板チョコ、生チョコ、トリュフ、チョコクリーム…みなさんはどのようなチョコレートが好きですか? こちらは、生チョコでもなく、トリュフでもなく、生チョコトリュフ! このネーミングを見ただけでもワクワクしてしまいますよね。

開封すると一口でパクっと食べられるサイズのチョコスイーツがふたつ。ココアパウダーがたっぷりで、一体どのような食感なのだろうと期待が高まります。クリームが包まれているそうなので、切ってみると…

中にはこのくらいクリームが入っていました。食べてみると、生チョコがクリームの一歩手前というくらい口どけ滑らかで、口の中に入れると 溶けてしまう! そして、チョコレートと同時にクリームも溶けていき、口福状態になりました。
ファミリーマート バタービスケットサンド ショコラ ¥268

ファミリーマートで人気のバタービスケットサンドからバレンタインシーズンにピッタリな新作が発売されました! しかも、エクアドルを代表するチョコレートメーカー『リパブリカ デル カカオ』社が開発したファミリーマートオリジナルのクーベルチュールチョコレート「エクアドル・スペシャル」が使用されているんです。

ファミリーマートのバタービスケットサンド一番の特徴といっても過言ではないこのクリームの量。何度見ても、テンションが上がります。

中には板チョコが入っています。食べた時にこのチョコがパキッという食感をプラスしてくれ、濃厚なチョコクリームに追いチョコのようなアクセントになっていました。そして、このシリーズで忘れてはいけないのが、クリームをサンドしているバタービスケット。このバタービスケット単体で販売してくれないかな? と思うくらいの美味しさなので、ぜひ注目してみてくださいね。
さまざまなチョコレートを楽しもう!
1年で1番チョコレートスイーツが多い今、楽しまなきゃもったいないです。温かい飲み物と共に、奥深い味わいを感じて、甘さに癒されましょう。
文・小田原みみ