男が「気持ち悪い…」と思う3大チークの入れ方|男ウケ最悪!モテを遠ざけるダメダメ美容 #8
デンジャラス1:とにかく濃すぎる

薄暗い部屋でメイクをすると、明るい場所に出たときに「濃すぎた……」と後悔することも。
チークはナチュラルに入れてこそ美しいもので、濃すぎるチークメイクの女性に対して「不自然」と気持ち悪がる男たちの声はよく聞きます。
「ほっぺが真っ赤になっているのは、顔面を“作ってる感”満載でムリ。わざとらしい」(29歳/会社員)
「アラサー・アラフォーあたりの女性の濃いチークには辟易。気合い入れているのは分かるんですけど、不自然で気持ち悪いよね」(42歳/経営者)
チークの“濃さ”と“気合い”に相関があるのかは別としても、男ウケはあまりよくないみたい。明るい部屋でメイクをして、つけすぎないように注意です。
デンジャラス2:ガイコツみたいな顔に…

マットで深みのあるカラーのチークを塗ると、必要以上に影を作ってしまい“ガイコツ顔”に見えてしまうことが。
チークのせいで頬がこけている、とまで気づく男は少ないかもしれませんが、ガイコツ風の雰囲気に「気持ち悪い……」という声続出です。
「頬がゴソッとこけて見えるのは、チークのせいなんですか!(驚)病的で暗そうに見えるから苦手です」(33歳/スポーツジム勤務)
「ガイコツみたいな顔の女性が嫌いです。骨格のせいだと思っていましたが、チークも関係あるんですね……(笑)老けて見えますし、ナチュラルなチークメイク法を勉強してほしいです」(40歳/専門職)
“面長×痩せ顔”の女性は、ふんわり丸めにチークを入れて、ふっくらフェイスを狙ってみて。
デンジャラス3:アニメキャラですか?

血色良く見える色みを、頬の中央にまん丸に塗ってしまうと「アニメのキャラクターかよ!?」という感想を抱くという男の意見もチラホラ。
昭和時代に流行ったアニメのキャラクターの中に、ほっぺたが赤く丸いキャラクターも多くいたせいでしょうか。
「正面から見て、頬が真っ赤に丸いチークメイク。あれ、苦手です。アニメキャラみたいで気持ち悪くないですか?」(32歳/映像制作)
「真ん丸真っ赤なほっぺたは、気持ち悪いですね。ピエロみたいに見えるのは、俺だけでしょうか」(48歳/経営者)
アニメキャラにピエロ……。なんとも、辛辣な意見です。深いレッド系のチークを使うときは、薄めを心がけましょう。
せっかく綺麗にメイクしたのに、チークのせいで「気持ち悪い……」と思われてしまったら、もったいない。頬は、正面から見るとドーンと目に入るパーツですから、男が嫌うチークメイクの特徴はしっかりおさえておきましょう。
【人気記事をもっと読む♡】
※ 「だせぇ…」男が流行遅れだと思う3大メイク
※ 【意味を知ると怖い!】意外と知らない「夜してはいけないコト」4選
※ 男が萎える「NGリップメイク」3選
♡ 【男子戦慄!女のムダ毛…】モテ女必見「脱毛サロン」の選び方4つ – PR
(C) Olga Ekaterincheva / Shutterstock
(C) S_L / Shutterstock
(C) Ekaterina Jurkova / Shutterstock