高倉 優子

【あなたは気づける…?】小さなウソを重ねてしまう男の心理 ♯5

2017.11.20
読書と同じくらい映画を観るのが大好きです。新作映画の公開前後は、原作やノべライズを読みあさる日々……。小説と映画の違いを探してみたり、キャスティングの合う合わないをチェックしたり、見落としていたことの答え合わせをしたり、予習復習することで作品が二倍楽しめるのです。今回は、11月18日に公開されたばかりの、関ジャニ∞の丸山隆平さん主演作『泥棒役者』の同名ノベライズ(三羽省吾/著、西田征史/原作、角川文庫)を紹介します!

関ジャニ∞の丸ちゃん主演映画のノベライズ

01

【本棚ダイアリー】vol. 5

今年2017年に観た映画のなかで、ダントツ、ぶっちぎりでハートウォーミングだったのは『泥棒役者』です。いっぱい笑った! 観終えたあと元気がわいた! 数日間、優しい余韻に浸れた! 最近、心から笑っていないという方にも、ぜひおすすめしたいこの映画。人情味あふれる作風で大人気となった、朝ドラ『とと姉ちゃん』の脚本でもおなじみ、西田征史さんが監督・脚本を手がけた作品です。今作、5年前に舞台で上演されたもの。人気脚本家であり、演劇人でもある西田さんが満を持して、自作を映画化したのです。

主演を務めるのは、紅白初出演も決まり、ノリに乗っている関ジャニ∞のメンバー・丸山隆平さん。「丸ちゃん」の愛称で親しまれる、愛されキャラの彼は役者としても活躍中です。5年前、西田さんが作・演出を手掛けた舞台『BOB(ボブ)」(西田さん作・演出)に出演した際に意気投合。以来、プレイベートでも親しくしているのだとか。西田さんは、「世間一般的には明るいイメージですが、どこか淋しげな表情もする彼であれば、泥棒が抱えているバックボーンのせつなさを見事に表現してくれるのではないか」(公式プレスより)という期待を込め、丸山さんにオファーしたのだそうです。

その言葉通り、丸山さんは、おとぼけで天然キャラのはじめを最高にキュートに演じています。モジャモジャのカーリーヘアも、すべて自前。そのかわいらしいヘアスタイルを含め、愛嬌たっぷりのお芝居は、ぜひ映画版でチェックしてくださいね。

勘違いが勘違いを呼んで……

IMG_7391

さて小説版ですが、あらすじはこちら。

町工場で働く、真面目で優しい性格の大貫はじめ。彼には同棲を始めたばかりの恋人・美沙に秘密にしていることがある。それは昔、泥棒をしていて少年院上がりということ。美沙の誕生日、外で待ち合わせをしていると、先輩泥棒の畠山が現れる。彼に「美沙に過去をバラすぞ」と脅され、泣く泣く盗みを手伝うことに。忍び込んだ豪邸は、大御所・絵本作家の前園俊太郎の家だった。リビングを物色中、突然玄関を開けた訪問販売の男に、とっさに家主であるとウソをついたはじめ。そこに本当の家主である前園も現れ、今度は「新人編集者です」と、ウソを重ねるハメに。果たして無事、屋敷を抜け出せるのか……。

人間の思い込みとは不思議なもので、少し考えればおかしいとわかりそうなことでも安直にその状況を受け入れてしまうことがあります。今作では、その思い込みが連鎖して、あらぬ方向に転がっていく。いわゆる「勘違いが勘違いを呼ぶ」という状況が、ユーモラスなタッチで描かれているのです。

小気味よい文章と生き生きした台詞で構成されていて、すごく読みやすい! ノベライズは原典があるから簡単だと思われがちですが、さにあらず。映像をわかりやすく、なおかつおもしろい文章に落とし込むのは非常に力量が問われる仕事です。しかも、戯曲から派生した映画だけに、台詞のオンパレード。その中から、よりすぐりの台詞を取捨選択していくのは、さぞや骨が折れる作業だったことでしょう。

著者の三羽省吾(みつば・しょうご)さんは2002年に『太陽がイッパイいっぱい』(文春文庫)でデビューした人気作家。たくさんの作品を発表していますが、とくに私が好きなのは、ニートのダメンズ3人が少女と旅をする『ニート・ニート・ニート』(角川文庫)。主人公たちのダメさ加減が愛らしい、ほっこり笑えるロードノベルでした。気のいい人たちが繰り広げる人情劇という意味では、西田さんと三羽さんの世界観には通底するものがある気がする! この組み合わせは大正解だったと思います。

今作の魅力はやはり、なんといっても登場人物のキャラクターです。全員、「これでもか!」というくらいの天然ボケで、すっとぼけています。とくに、絵本作家の前園俊太郎は最強。なにせ、はじめとの初対面の時は裸にエプロン姿だったし、おまけにトレードマークはマッシュルームカットときている……。一見、変態です。

そんな彼、かつては女の子と猫の友情を描いた『タマとミキ』で大ブレイクしたのですが、ここ数年は新作を発表していません。そう、彼にもじつはある秘密(ウソ)があったのです。そのウソと絵本『タマとミキ』が、物語後半を動かしていく鍵になるので要注目です!

ウソから始まる物語

historic-mansion-1109027_1920

今作のテーマは「ウソ」。まさに本作は「ウソから始まる物語」です。主人公のはじめは、最初についたウソのせいで次から次へと、新しいウソをつかねばならなくなります。そもそも恋人の美沙に隠し事をしていたことが悲劇の始まりなわけで。

気の弱さと優しすぎる性格が彼のチャームポイントでもあるのですが、でもやっぱりウソつくとロクなことがないよ! 優しさがアダになっているよ! と、読み手としてはヤキモキするのです。もうその時点で、この作品の世界にどっぷり浸かってしまっている証拠。結局、最後までヤキモチしっぱなしで、はじめの行動を見守るように読みました。まるで姉のような気分で……。

さて、ウソはいつバレるのか(バレないのか)、さらに彼らの関係がどのように変化していくのか。それは、読んでみてのお楽しみ! 映画を観てから読んでも、小説を読んでから観てもどちらが先でも大丈夫です。ぜひ、あなた流の答え合わせをしてみてくださいね。

Information

『泥棒役者』(角川文庫)¥520+税
http://www.kadokawa.co.jp/product/321612000243/

映画『泥棒役者』公式サイト
http://dorobou-yakusha.jp/