Covered food tray icon service black silhouette vector illustration isolated

何に見える?【心理テスト】答えでわかる「あなたの世渡り上手度」

まとめ構成・小田原みみ — 2023.7.15
要領がよくて、人付き合いが上手な人を見ると、自分もそうなりたい! と思いませんか? 心理テストであなたの世渡り上手度を診断しましょう。愛嬌力を身に着ける習慣も併せて紹介します。

続きを読む

あなたの世渡り上手度がわかる

人づきあい、仕事、恋愛…etc.物事がよりスムーズに進めばいいのにと感じませんか? 人気占い師・心理テストクリエイターの脇田尚揮さんによる心理テストであなたの世渡り上手度を診断しましょう。

Q.あなたは次のイラストが何に見えますか? 次の中から直感で、ひとつ選んでください。

何に見えるかでわかる!【心理テスト】あなたの「世渡り上手度」

A:食品カバー
B:帽子
C:哺乳瓶の吸い口
D:呼び鈴

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。

A:「食品カバー」を選んだあなた……世渡り上手度40%

あなたはとても誠実で、人から信頼されやすいようですが、周囲にはすこし堅い印象を与えているかもしれません。そんなあなたの世渡り上手度は40%でしょう。とはいえ、本当のあなたはとても相手のことを気にかけているはずなので、その気遣う気持ちを行動で示すようにするといいかもしれません。そうやってあなたの気配りの才能を発揮することで、今よりも世渡り上手度がアップしそう。

B:「帽子」を選んだあなた……世渡り上手度25%

あなたは自分のこだわりをしっかりと持っている、職人気質な性格と言えそうです。その真っすぐな精神や飾らない態度を気に入ってくれる人も少なくないようですが、一方で関わりにくいと感じる人もいるようです。そんなあなたの世渡り度は25%でしょう。もう少し相手の話に耳を傾け、“聞き上手”になることを意識することで、あなたの印象は“頼りになる人”へと変化しそう。

C:「哺乳瓶の吸い口」を選んだあなた……世渡り上手度90%

あなたは、相手によって自分のアピールする部分を変えることができる“究極の世渡り上手”と言えそうです。そんなあなたの世渡り上手度は、90%と高そう。ただ、ときとして自分の本心がわからなくなってしまうこともあるのでは? そんなときは、自分のやりたいことを優先させてみましょう。そうすることで、より深みのある世渡り上手になれそうです。

D:「呼び鈴」を選んだあなた……世渡り上手度75%

あなたは何をやるにしても目的がハッキリとしており、その時々で自分を使いわけられるタイプのようです。そんなあなたの世渡り上手度は75%のよう。ときには、その人と付き合うことが自分にとって得なのか、損なのかを考えずに、人と付き合うようにしてみるといいかもしれません。また、もう少し好きなものの幅を広げることで、今よりも世渡り上手度がアップするでしょう。

脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター
株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。全面監修・執筆をしたオーダーメードダイアリー『まむすび手帳』は予約受け付け中。

©Esfir Dzhyshkariani/PIXTA

もっと詳しく! 「あなたの世渡り上手度がわかる心理テスト」の解説を読む


※ 文・脇田尚揮
※ 2022年7月9日配信


人間関係が好転する愛嬌力を高める習慣

キャリアコンサルタントのリョウさんに愛嬌力を高められる習慣を教えてもらいました。日常的に人と接する時、意識や心遣いを少し変えるだけでなので、自分が取り入れやすそうなものをいくつかチョイスしてみましょう。

返事は“!”つき、リアクションは“1.8倍”で。

Entame

会話中の相槌や表情は、少しだけオーバーなくらいでちょうどいい。
リョウさん リアクションしているつもりでも、相手に伝わらなければ意味がありません。特にオンラインでは、動きや表情の有無が伝わりやすいので、無表情にならないよう注意を。返事は、言葉と言葉の間を“!”や“っ”で区切るつもりですると、元気で明るい印象に。また、『え! そうなんですか!!』と目を見開くなど、表情もコロコロ変えながら感情表現をすると、相手に安心感を与えられます。

何歳になっても、人から学ぶ姿勢を持つ。

Entame

リョウさん 人に興味を持たないと成長はありません。老若男女問わず、自分の周りにいる人すべてが学びの対象だと思って、どんな人であっても自分から歩み寄っていくマインドを持ちましょう。誰かに興味を持ってもらえることは単純にうれしいし、興味を持つことで心の距離は縮まっていくので。

教えてもらったことは、実践して結果を報告する。

Entame

リョウさん 例えばお薦めの本を教えてもらったら、最初に感謝を伝えるのはもちろんですが、次に『さっそく買いました。これから読みますね』と行動に移したことを伝え、読み終えたら『すごく勉強になりました』などと感想を報告する。そこまでしてもらったら、誰でもうれしいと思いますよ。

会話では、“話すは2割、聞くが8割”のバランスを意識する。

4

リョウさん 自分の話ばかりし続けて、喋り倒して気持ちよくなったら終わり…みたいなことをしていると、周りから距離を置かれてしまうことも。大前提として、人は誰でも自分の話を聞いてほしいという思いを持っています。そこを大事にして、相手に興味を持って質問していると、話す2、聞く8のバランスは自然と作れます。

褒め上手になる。褒める時は、人を主語にする。

8

リョウさん 例えば『この資料すごいね』ではなく、『○○さんが作ってくれたこの資料見やすいね』と、人にフォーカスする言い回しに変えるだけで、好感を持たれやすくなります。

ネガティブ思考をポジティブに置き換えてみる。

Entame

リョウさん ポジティブな人ほど一緒にいて楽しい。ただネガティブな発想を全否定するわけでなく、慎重に考えることも大切なので、準備する時はネガティブに、行動に移したらポジティブを意識しましょう。例えばせっかくのデートの日が雨予報だったとしても、傘を準備して雨なりの楽しみ方を考えてみる。そうやってネガをポジに変換できる人のほうが圧倒的に魅力的です。

Entame

リョウさん キャリアコンサルタント。金融機関の営業を経て、大手メーカーに転職。人材・組織開発の責任者をしながら、キャリア支援やキャリア戦略の発信を行っている。著書に『仕事ができる人は知っているこびない愛嬌力』(KADOKAWA)。Twitterは@Ryoot13

まだある! 「愛嬌力を高める習慣」を読む


※ 『anan』2023年3月8日号より。イラスト・oyumi 取材、文・鈴木恵美(by anan編集部)
※ 2023年3月1日配信


なりたい自分になろう!

世渡り上手になりたいかどうかは、人それぞれ。ただ、人づきあいに悩んだり、世渡り上手な人を見て「いいな」と思うことがあれば、心理テストの結果等を参考に行動を変化させるのもよいかもしれませんね。