ゴリゴリは要注意! 痩せたい人のための「解毒」足ツボ

2018.2.18
痩せたい人の最後の砦! 解毒足ツボでスッキリ溜めない体に。人気足ツボ師・Mattyさんが解説してくれます。

解毒は1日にしてならず! 効果的に行うコツとは?

「Matty式足ツボマッサージは、押し方や順番さえきちんと守れば、どんな人でも痩せてスリムな体を手に入れることができます」と足ツボ師のMattyさん。

「足ツボで重要なのは、骨に一番近い末梢神経に届くよう、両手の指を重ねてぎゅーっと力強く押すこと。末梢神経に当たっていないと、ただのマッサージになってしまいます。また1つのツボに対して左右の指を重ねずに押す“2点押し”もNG。ツボ以外の場所に圧をかけると脳が迷うため、必ず1点押しを心がけましょう。ツボを押した時にブチブチ・ゴリゴリと感じたら、老廃物が溜まっている証拠。これさえ取り除けば、将来の病気だって防げます」

溜まった老廃物がスッキリ出る、理想的な足ツボ押しの頻度は?

「老廃物は1日では消えないため、急激にやりすぎないことも大切。1日10分でもいいので、毎日コツコツ行いましょう。生理の時や妊娠中でも安心してできますよ」

体を整える、Matty式足ツボMAP。

足ツボ

触ってみて、ブチブチ・ゴリゴリという感覚や痛みを感じたところは要注意。思わぬところが弱っているかも…。こまめなメンテナンスを心がけて。

足ツボ
足ツボ

足ツボを行う3つのルール。

【1】食後1時間以内は、足ツボ禁止。
種類を問わず、満腹状態でのマッサージはNG。消化のために本来胃が必要とする血液が、マッサージをしたところに行ってしまい、消化不良を引き起こす原因に…。1時間を目安として、自分のお腹の状態に応じて判断すること。逆に、食後さえ避ければ、いつでもどこでも大丈夫。面倒くさがりな人は、お風呂で行うのもおすすめ。

【2】清潔な足に、クリームをたっぷり。
足をきれいに洗うことはもちろん、角質のケアも大切。厚い角質では力がツボに及ばず、ケアしていないと効果は激減…。またクリームをつけることも忘れずに。クリームがないと手を酷使してしまう上、足の黒ずみの原因にも。おすすめは尿素20%入りのクリーム。もちろん手持ちのボディクリームやオイルでもOK。

【3】足ツボ後は体温程度の白湯を飲む。
足ツボ後は老廃物を出しやすくするために、必ず解毒白湯を200cc程度飲むように。解毒白湯とは、自分の体温と同じ温度の白湯のこと。飲むと排出力が一気にアップ。足ツボ後1時間たっても尿が出ない場合は、もう1杯飲むのがおすすめ。※体調により水分制限のある人は、医師に必ず相談の上、指示に従って飲んでください。

Mattyさん 足ツボ師。台湾で修業し、ツボ師歴は20年以上。台湾足ツボをベースに、即効性と改善率の高いMatty式足ツボを考案。近著に『Matty式解毒こぶし』(主婦の友社)が。

※『anan』2018年2月21日号より。写真・中島慶子 モデル・上口香寿美 イラスト・田中麻里子

(by anan編集部)

ツボ押しって疲れる… -PR-

足ツボマッサージ、毎日やってみようと思った方もいるのでは?
でも、指でツボを押すのって意外と力が必要で大変……。大変だと長くは続かないものです。そこでオススメしたいのが『ツボ押し棒』

足だけでなく、肩・首・二の腕・太もも・頭など、全身の気になる部分のマッサージに使えるので、ひとつ持っておくと重宝しそう!コンパクトで持ち運べるので、旅行先などで使えるのも嬉しいですね。

美容-記事をもっと読む-_バナー