
今すぐ旬顔になりたいなら♡ 『イヴ・サンローラン』の新色コスメを要チェック!
今すぐ旬顔になれるコスメたち!どこに注目?

『イヴ・サンローラン』の新色がおすすめな理由は、2017年春夏の流行傾向を押さえているところにあります。キーワードは膨張。今までは、腫れぼったくなりそうで敬遠されていたレッドやピンクも、目もとに添えるのが流行しそうな予感。口元も、ぷっくりとした仕上がりが旬です。こうしたところをバッチリと押さえているのが、『イヴ・サンローラン』の新作なのです。
コンセプトは “THE STREET AND I”。街を歩きながら、自分の色に街を染めていく。そんな美しいアートを表現していて、魅力的なアイテムがそろっています。そのなかから、特におすすめのものを5点セレクトしてみました。新年のお買い物の参考にしてみてくださいね♡
アイパレット ストリート&アイ

ビビットなオレンジとピンクがセットされた限定アイシャドウパレットです。一瞬躊躇してしまいそうな色合いですが、中央のグレーでしっかりと目もとを引き締めてあげることで、旬で都会的な印象に仕上がります。
膨張色を使うときの肝は、濃いめのカラーでしっかりと引き締めること。それが簡単にできるパレットなので、流行を取り入れつつ洗練された印象になるのです。
おすすめの使い方は、右上のベージュをハイライトにして、左上、左下、右下のいずれかをメインカラーにします。そして、中央のグレーを締め色に使うこと。インパクトのあるカラーが揃っているので、組み合わせはシンプルにすると良いでしょう。
YSL アイライナー アーティデュオNo.10 オレンジグラフィティ

1本にブラックとオレンジの2色がセットされています。こちらも限定品。ひと筆で洗練された目もとを作ることができます。カラーアイライナーに注目の来シーズン、周囲に差をつけたい方は要チェックです。ブレンディングチップでボカすこともできるので、オレンジとブラックを混ぜた色合いにすることもできます。
YSL アイライナー No.8 ブランアーティ

ホワイトのアイライナーは、下まぶたのインサイドに入れるのがおすすめ。目の縦幅を強調でき、澄んだ白目をメイクすることができます。インサイド全体に入れるのに抵抗がある方は、黒目部分にのみオンしてみてください。
フェイスパレット ストリート&アイ

フレッシュな印象のコーラルオレンジチークです。限定なのでお早めに。ひとハケだと柔らかい印象で、重ね塗りをすると官能的に仕上がります。どちらの表情もステキですが、今季の『イヴ・サンローラン』のアイテムを使ってメイクを仕上げるなら、ひと塗りで仕上げるのが個人的にはおすすめです。目もとと口もとにインパクトがあるので、チークは引き算メイクにしてみましょう。チークメインのメイクにしたいときに、重ね塗りをしてみて。
ベビードール キッス&ブラッシュ デュオスティック

バイカラーのリップ&チークアイテム。単色でグラデーションメイクを楽しむことができます。伸びが良く、2色が素早く溶け合いますよ。
チークに使うのもステキですが、旬なボリューミーリップを作るのにも適しています。上唇・下唇に、2色同時に塗っていってください。ダークカラーが外側にくるようにすれば、簡単にぷっくりリップが手に入りますよ。全5色展開で、自分に合った色みを見つけられます。
ほかの使い方としては、2色のリップカラーをそれぞれ上唇と下唇に塗ってバイカラーで仕上げることもできます。また、チークとして使うときも、グラデーションで使用したり単色で使用したりすることができます。1本持っているだけでさまざまなメイクができる万能アイテムです。
『イヴ・サンローラン』の新色でこなれ感バツグンに♡

いち押しアイテムをご紹介しましたが、これまでにないアイテムがたくさん発売されます。さまざまなブランドから新色が出ますが、今すぐ旬顔になりたいなら『イヴ・サンローラン』のカウンターに行ってみてはいかがでしょうか?こなれ感のあるメイクを実現できますよ!
Information
イヴ・サンローラン・ボーテ
http://www.yslb.jp