
ユニクロにも! オフィスカジュアルでOK・NGなトレンドアイテム
【NG】カットアウトトップス

ここ数シーズンほど、ファッション界ではデザイン性に富んだトップスが流行しています。よく見かける「パフスリーブアイテム」などの袖コンシャスなトップスは、トレンド中のトレンドですね。そこに加えて新たに登場したデザイントップスが「カットアウトトップス」。
シルエットはなんてことはない普通のカットソーなのですが、デコルテや肩のラインなどが部分的にカットされたデザインのことをカットアウトトップスと言います。ハイブランドのコレクションでも多く登場していたので、その影響から多数のアパレルショップでも展開され始めています。
シンプルな着こなしに程よいスパイスを与えてくれるのがカットアウトトップスの魅力ではありますが、部分的な肌の露出はオフィスルックでは厳禁。とくに胸や肩に視線が集中するようなアイテムは公的な場面においては過度にセクシャリティを感じさせてしまうので控えておきましょう。
テレワーク中のオンライン会議ではとくに上半身しか見えないので部分的な露出があると余計にそこに人の視線が集まりますので気をつけて。
【OK】ダンボールニットトップス

ジワジワと浸透している、ダンボールニットトップスも実はオフィス向きのアイテム。この名前を聞いたことがなくても、アパレルショップで触れたことがあるという方は多いはず。
というのも、ダンボールニットと公表はしていませんが、UNIQLOに登場した人気アイテム「ウルトラストレッチ ドライスウェットプルパーカー」の不思議なあの手触りこそ、ダンボールニット独特の手触りだからです。
ダンボールニット製法とは、縫製がダンボールの断面のような形をしていることから名付けられています。生地と生地の間に空洞があるのでとにかく見た目はふっくらしているのに軽い! 手触りはスウェットのようなジャージのようなツルツルとしたもの。ふっくらしたフォルムなのに着ると立体的なシルエットを生み出すため、着やせ効果も高いんですよ。
さらにほんの少し光沢感があるのでキレイめに見える優秀さ。シワにもなりにくいのでテレワークにも最適です。「ダンボールニット トップス」で検索をかけるとオシャレなアイテムが見つかるので、ぜひチェックを。
オフィスコーデはデザインより、素材でトレンドを拾う!
トレンド感のある着こなしをしつつも、オフィスカジュアルで浮かない服装。これって実はけっこう難しいバランスですよね。トレンドの服装は基本的に個性が強いデザインが多いので、選ぶアイテムによってはオフィスシーンでは浮いてしまいます。なので、賢く取り入れるならトレンドのデザインよりも、トレンドの素材を取り入れるのが正解。
今回ご紹介したようなダンボールニットのほか、シアー素材(透け感が出すぎるのは注意!)やサテン素材などもOKです。ツヤや滑らかな手触りの服は基本的にオフィスカジュアルに最適ですので、ぜひこれを機に手にしてみてくださいね。
イラスト、文・角佑宇子