手軽に部屋のイメージを変えたいときに、ぜひ注目してほしいのが、大判のファブリック。カーテンやテーブルクロス、ベッドリネンなどを1枚投入するだけで、新鮮な風が吹いてくる。オンラインで今すぐ買えるアイテムで、気分が上がる春の模様替え、はじめてみませんか?

お気に入りのファブリックに囲まれて過ごす時間は、何よりのリラックスタイム。なかでも部屋の大きな面積を覆う布ものは、手軽に部屋の空気をリフレッシュできる、インテリアの重要アイテム。

「布使いを覚えると、部屋の印象はぐんと変わります。ひとつの用途だけを考えて選ぶと使える範囲が限られてしまうので、マルチカバーや多目的布がおすすめです。カーテンにしようか、テーブルクロスにしようかと楽しみが広がりますし、ベッドやソファにかけるだけでも、違った雰囲気に。1枚でいろいろな使い方ができるので、重宝するはずです」と、スタイリストの野崎未菜美さん。

「今季は洋服の流行と同じく、刺繍使いやパッチワークなど、手仕事を感じさせる少し甘めなテキスタイルが人気です」

複数のオンラインショップを巡って、いろいろな柄を見比べながら、衣替え感覚で春のインテリアコーディネートを楽しんでみて。

ファブリック (1024×1011)

Francfrancのマニリオ クッションカバーマルチ

(椅子の上の花柄のクッション)
Francfranc  www.francfranc.com
幾何学模様の花モチーフが華やかなクッションカバー。密度の高いマルチカラーの刺繍糸の光沢が上質な印象。ひとつあるだけで、ソファスペースにメリハリが生まれる。45×45cm¥4,500

CORAL&TUSKのクッション

(椅子の上のオレンジ色のクッション)
H.P.F, MALL(H.P.DECO) www.hpfmall.com
春らしい鮮やかなバーミリオンカラーがポイント。リネン100%の繊細でさらりとした手触りに、刺繍で描かれたのは砂漠で生きる動物や植物。シンプルながらも個性的。40×30cm¥16,000

CALICO:the ART of INDIANVILLAGE FABRICSのサリーパッチワーク多目的布

(カーテン)
CALICO www.calicoindia.jp
インドの伝統的なコットンサリーを繋ぎ合わせた多目的布。赤い織り模様がアクセント。カーテンクリップで留めれば窓辺にもぴったり。ホワイト×レッド。他にホワイトも。150×220cm¥26,000

椅子にかけたスロー(112×150cm)¥15,000(COOVA TEL:050・3562・9039) 床のボルスタークッション(W80×H38cm)¥19,000(INJIRI/H.P.DECO TEL:03・3406・0313) ピンクのボール¥60,000(Llane Alexis/Playmountain TEL:03・5775・6747) あけびかご¥66,000(和島常男/QUICO TEL:03・5464・0912)

野崎未菜美さん スタイリスト。アシスタントを経て独立。ナチュラルテイストに一さじのガーリーエッセンスを加えるスタイリングに定評がある。

※『anan』2018年2月28日号より。写真・清水奈緒 スタイリスト・野崎未菜美 文・薮内加奈


#ファッションの記事をもっと読む!
#インテリアについてチェック!
7days Challenge で実感! 目に負担がかからない“軽やか瞳ライフ”をはじめよう!

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp