美しい歯並びの基準

・上の歯の下端のラインが揃っている。
・下の歯の上端は上の歯に隠されている。
「美しい歯並びは、上の基準に加えて、隣り合う歯と歯の重なりや隙間がないことも挙げられます。これらを直すには、矯正治療が必須。最近は矯正していることを目立たせないマウスピース矯正やホワイトワイヤー矯正が主流です。ひと昔前よりも、きれいな歯並びにすることが身近に」(石井先生)
歯列矯正の種類
【ホワイトワイヤー矯正】透明で目立たないのがメリット。0.8mmずつの矯正で痛みも軽減。
近年、最も注目されているのがこれ。「1か月ごとにマウスピースを作り直して、0.8mmずつ矯正していくもの。八重歯が残せるなど、そのフレキシブルさも画期的です。1日15時間以上はめることが条件で、大事な予定など人前に出る時は外すこともできます。とはいえ、はめていてもわからないほどのクリアさ。1か月5万円、12~15か月でかなりの変化を感じられます」
【マウスピース矯正】しっかり矯正しつつ、目立たせたくない人向き。
従来の銀色の装置と同じような効果が得られる矯正法。「でも、白いセラミック製の装置とホワイトワイヤーを使っているため、矯正装置が目立たないんです。歯科で装着したあとは、月に1~2回程度通院。治療前の歯並びの状態にもよりますが、約2年で矯正が完了します。費用は100万円程度が目安」
歯茎のケアって?

「歯茎の黒ずみはセルフケアで改善することが難しく、歯茎のホワイトニングが有効に」と是枝先生。
そもそも黒ずみの原因は、歯肉漂白を行う品川デンタルケアクリニックの村井東俊先生によると、「生まれつきの色素か、喫煙が起因することが多い」とのこと。また、歯茎が大きく露出するガミースマイルも歯科での治療が必須。
歯茎のホワイトニングってどうするの?
「院内で、ピーリング効果のある薬液を歯茎の表面に塗布。その後、薬液の反応で歯茎が白くなり、2~3日すると黒ずんでいた表面がはがれ落ちます。1週間ほど経つと、歯茎はきれいなピンク色に。薬液を塗布後しばらくは、ピリピリと痛むでしょう」(村井先生)
ガミースマイルの治療は?
「(ガミースマイルとは)話している時や笑った時に、歯茎が目立ってしまう口元のこと。上顎骨が前方に出ていることや、上唇をおさえる筋肉が弱く、上がってきてしまうことがおもな原因です。当院では、歯茎が見える範囲を手術で縮める治療を行っています」(村井先生)
石井さとこ先生 審美歯科医師。院長を務める「ホワイトホワイト デンタルクリニック」には、多くの芸能人やモデルも通い、信頼を寄せている。著書に『口元から美人になる52の法則』(講談社)など。
品川デンタルケアクリニック 歯肉漂白は1度の治療で改善するケースが多い。上下各1回10分程度で¥13,880。ここでは薬液以外にレーザーによる歯肉漂白も行っていて、上下各1回¥23,140。歯茎が見えないように手術するガミースマイル調整は、30~40 分の施術¥164,810 。東京都港区港南2-5-11 大三洋行品川ビル4F TEL:0120・418・370
※『anan』2017年9月13日号より。イラスト・山中玲奈 文・保手濱奈美
(by anan編集部)
※ 猫が柔らか〜いおっぱいにじゃれつく!? 猫×フェチのエロ写真集

※ 【鳥肌ゾワゾワぁ〜】男からきた彼氏ヅラした「勘違いLINE」3つ
※目の調子が良くない人必見! “軽やか瞳ライフ”をはじめよう