バレンタインにチョコを渡すなら? 【恋愛心理テスト】答えでわかる「2人の相性」
Q.バレンタインデーに、チョコを渡すならどれがいい?

A:左上
B:右上
C:左下
D:右下
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。
この心理テストでわかるのは?
2人の相性
深層心理において、バレンタインのような“恋愛イベント”と、媚薬効果があると言われる“チョコ”は、恋に対する期待や愛情傾向を象徴します。
そのため、好きな彼にどんなチョコを贈りたいかによって、「2人の相性」が明らかになるのです。
A:「左上」を選んだあなた……相性65%
2人の相性はいい感じ。気が合ううえに、お互いあまり気を遣わずに済むので、友達と一緒にいる感覚で付き合えるでしょう。
ただ、それだけに決め手に欠けるかもしれません。「この人じゃなきゃダメ」「離れたくない」という絶対的な思いが少ないのです。
であれば、その思いを自ら作り上げるのがおすすめ! まずは彼のいいところをリストアップしてみましょう。可能なら、お互いにホメ合うのもいいこと。それぞれの良さにフォーカスすることで2人の間に特別感が生まれ、「この人こそ運命の人」という確信も深まるはず。
B:「右上」 を選んだあなた……相性40%
2人の相性は決して悪くはありません。ただ、ちょっとしたことをこじらせやすいみたい。
お互いのささいな違いをスルーできずにケンカになったり、会いたいと思ったときに限って彼がつかまらなかったり…。ボタンの掛け違い的なトラブルが生じやすく、「私たちってもしかして合わない?」と不安になることがあるかもしれません。
とはいえ、相性は改善できます。まずは無理のない範囲で、あなたが彼に合わせる努力をしてみてください。不運な出来事が起きたときも、“恋を盛り上げるスパイス”と視点を変えれば、むしろ情熱は高まっていくでしょう。相性をしっかり底上げして、幸せになってくださいね。
C:「左下」を選んだあなた……相性80%
2人の相性はバッチリ! きっと一緒にいるとホッとするはず。交際期間が長いカップルなら、熟年夫婦のような落ち着きを漂わせているでしょう。
実際このまま順調に行けば、ゴールインは夢物語ではありません。ただ、お互いわかりすぎる2人だけに、良くも悪くも刺激不足に陥りやすいのは唯一の欠点。
ときにはサプライズな演出でドキッとさせるなど、トキメキを失わない工夫をしてみて! 「言わなくてもわかるだろう」と考えるのはやめましょう。特に愛や希望はマメに伝えたほうが、いつまでもラブラブでいられますよ。
D:「右下」を選んだあなた……相性95%
文句なしに好相性な2人と言えば、この答えを選んだ人。ほとんどの場合、「まるで双子!?」と思うくらい似ていることが多いはず。たとえ性格や行動パターンに共通点がなくても、不思議と惹かれ合うでしょう。
2人は言ってみれば、磁石のN極とS極。お互いの人生が一瞬でも交差したら、引き合わずにはいられないのです。
相性をさらに高めたいなら、好きな人の夢や目標実現を応援してあげましょう。恋愛だけでなく、人生の良きパートナーになれば、無敵のパーフェクト相性になりますよ。
さいごに
何もしなくても不思議と波長が合う人は一定数いるものですが、相性は努力や置かれた状況によって変わっていくもの。だからこそ今はイマイチでも落ち込まなくてもいいですし、逆にいいからと愛にあぐらをかいてしまうのもよくありません。
常に好きな人と心地よい関係を築けるよう心がけることが、好相性を保つポイントと覚えておいてくださいね。
あなたの「2022年の強運度」が分かる心理テストはコチラ!
【心理テスト】答えで分かる「あなたの2022年の強運度」
©Anastasi17/gettyimages
©boku0203/gettyimages
©geopaul/gettyimages
©Mihoko Yamamoto/gettyimages