
【2023年5月上旬の幸運カレンダー】一粒万倍日を含む“開運デー”を大公開!
2日(火)は午後から本調子

2日(火)は、ゆったりと行動するのが吉です。この日がお仕事の方は、急いで結果を出そうとしないことを心がけてください。特に朝から15時くらいまでの間は運気が曇り模様です。このタイミングでは重要な決断をしないようにしましょう。夕方以降は運気が快調になりそうです。
この日に運気をさらに上げるには、緑茶を飲むことをおすすめします。この日は八十八夜といって、緑茶のパワーが最高になる日です。ペットボトルでもOKですが、できれば茶葉にお湯を注いでおいしいお茶を楽しみましょう。
6日(土)は開運デー
この時期の最大の開運デーは6日(土)です。この日は夏の始まりを意味する立夏の日であり、しかも日々の運命サイクルが切り替わる甲子の日でもあります。おまけに月は満月で、新しいことを始めるための準備に最適な開運デーです。新しい生活やお勉強につながる準備をするのもよいでしょう。
9日(火)と10日(水)が一粒万倍日
9日(火)と10日(水)は一粒万倍日です。特に10日は大安も重なっており、良いことが起こりそうな運気が満ちています。星回りから見ても、人間関係が円満になって楽しいことがありそうです。
この2日間は、好きな人と過ごす時間を取るように意識するとよいでしょう。恋愛運も友情運も好調ですし、人との関わりという面では仕事運も好調になるでしょう。
11日(木)はお金の日
11日(木)は「己巳」と呼ばれる、お金に関する運が良くなる日です。もっとお金が欲しい人は、金銭欲や物欲を全開にしましょう。欲張ることを恥ずかしがっていてはいけません。照れることなく欲しいものを求める気持ちが、金運アップにつながります。
12日(金)の下弦の月から節約を

12日(金)は下弦の月です。この日を境に、全体的な運勢がやや下火になっていきます。15日(月)までの間は、しばらく節約を意識した方がよいかもしれません。余計な買い物の誘惑に飲まれることなく、堅実な生活を意識しましょう。
五十六謀星もっちぃ
10代の頃から占い一筋に生きる職業占い師。
著書『1日2時間で月10万円 はじめよう 電話占い師』(同文舘出版)
公式HP:https://motty56.com/、もっちぃのLINEで無料タロット:https://motty56.com/line
©lekcej/gettyimages